**デザイン意図**
広島大学のシンボルは、原爆からの再生を願う象徴のフェニックス(不死鳥)です。また、同じフェニックスという名前で呼ばれている植物のカナリ−ヤシも学章にも採用されています。
今回、デザインされたシンボルマークは、左側部分はカナリーヤシの葉を、右側部分は不死鳥の羽根をイメージしています。
この二つのフェニックスがひとつになり、これから大きく飛躍しつづける「広島大学校友会」のアルファベットの頭文字の「H」を表現しています。
**デザイン意図**
広島大学のシンボルは、原爆からの再生を願う象徴のフェニックス(不死鳥)です。また、同じフェニックスという名前で呼ばれている植物のカナリ−ヤシも学章にも採用されています。
今回、デザインされたシンボルマークは、左側部分はカナリーヤシの葉を、右側部分は不死鳥の羽根をイメージしています。
この二つのフェニックスがひとつになり、これから大きく飛躍しつづける「広島大学校友会」のアルファベットの頭文字の「H」を表現しています。
掲載日 : 2007年04月18日
Copyright © 2003- 広島大学