【今日の広大附属小】理科研究授業・人や動物の卵

いろいろな動物の卵を比較して、特徴を調べる理科研究授業が5年生のクラスで行われました。

子ども達は、鶏の卵、ウズラの卵、鮭の卵を共通点や相違点を探しながら丁寧に観察し、気づいた点について整理しまとめていきました。

最後に人の卵子の大きさ(0.1mm)の穴を見た子ども達は「とても小さい!」と驚いていました。

このような活動を通して、人や動物の生命について理解を深めました。


up