研究会の様子をお知らせします
2月7日、8日に第101回研究発表協議会が開催されました。全国からたくさんの先生方が附属小学校に集まり、よりよい授業に向けて協議を行いました。寒い中、ご参会頂きありがとうございました。
最後は算数科の様子をお知らせします。
2年 分けた大きさのあらわし方を考えよう
2年 分けた大きさのあらわし方を考えようでは、ばいと分数について学習しました。子ども達は、2つの数量の関係をテープと数直線に表したりして、熱心に説明していました。
3年 何倍になるのかな?
3年 何倍になるのかな?では、倍の計算に関する学習を行いました。白黒コピーとカラーコピーの値段の違いをテーマに考えながら、倍の意味理解を深めました。
