TEL: 082-424-6015
e-mail:soumu-koyu*office.hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)
2025年3月10日(月)広島大学校友会は東広島キャンパスの法人本部棟4階において、課外活動団体への援助金授与式を開催しました。
この援助は、広島大学校友会が学生へのさまざまな支援の一環として、全国・世界的規模の大会に出場し、活躍した課外活動団体に対して、遠征費、奨励費を援助するもので、2008(平成20)年度から行っています。18回目となる今年度は、計25団体に総額約440万円を授与しました。
証書を授与した越智校友会会長は「今年度は東広島キャンパスの陸上競技場をリニューアルした。これからも、さまざまな課外活動に取り組む皆さんが、存分に力を発揮できる環境づくりを進めていきたい。一層の活躍を期待する」と激励しました。
これを受けて、後藤颯太さん(柔道部)は「少人数で活動しているが、個人団体共に男女で好成績を残してきた。これからも広島大学に活気をもたらせるよう、一層力を注いでいきたい」と被授与者を代表して意気込みを述べられました。
授与者を激励する越智校友会会長挨拶
被授与者代表で挨拶する後藤さん
【お問い合わせ先】
広島大学校友会