• ホームHome
  • 歯学部
  • 平成26年度日本歯科医師会/デンツプライ スチューデント・クリニシャン・リサーチ・プログラム(SCRP)日本代表選抜大会において、歯学科6年生が基礎部門第2位を受賞しました。

平成26年度日本歯科医師会/デンツプライ スチューデント・クリニシャン・リサーチ・プログラム(SCRP)日本代表選抜大会において、歯学科6年生が基礎部門第2位を受賞しました。



歯学科6年 本池 総太さんが、平成26年度日本歯科医師会/デンツプライ スチューデント・

クリニシャン・リサーチ・プログラム(SCRP)日本代表選抜大会において「間葉系幹細胞集塊

clumps of MSC/ECM complexを用いた新規再生治療法開発」をテーマに発表を行い、基礎部門

第2位を受賞しました。このため、10月14日に菅井歯学部長から被授与者へ楯が手渡されました。

SCRPは、未来に向けて歯科医療の発展をリードする人材の育成を目的に、米国歯科医師会が

1959年に第1回大会を開催したことに始まり、現在では全世界39か国に拡大しています。

日本代表選抜大会は今年第20回を迎え、全国にある歯科大学・歯学部のうち28校の参加がありました。

本池総太さんは、本学代表として選出され、英語でのポスタープレゼンテーション及び質疑応答に

よる審査の結果、上記の成績をおさめられました。



【参考】

審査により、臨床系及び基礎系から各2名を上位入賞者として選考し、臨床系第1位もしくは基礎系

第1位のいずれかを優勝並びに日本代表とし、米国で開催される米国歯科医師会年次大会において、

世界各国の代表と共に発表を行うことになります。

【お問い合わせ先】

霞地区運営支援部学生支援グループ(歯学部担当)

TEL 082-257-5614


up