近刊・新刊一覧

新刊一覧

志士たちの詩想

有馬 卓也 著

2024年12月 刊行

中国古典を共通の教養として持つ維新志士たち(水戸志士・西郷隆盛・高杉晋作・雲井龍雄など)が詠んだ漢詩に表れた忠・孝・狂などの語を手がかりに、公文書では見えてこない彼らの想いを明らかにする。

ヒロ子さんと巡る広島大学

弘兼 憲史 著

2024年10月 刊行

人類史上初の原爆投下によって前身校の多くが甚大な被害を受けながら、被爆から4年後の焦土に、「平和の大学」として誕生した広島大学。これを読めば、広島大学の魅力が分かる!

”技術論”の源流をたずねて―1930年代ソ連における”マルクス主義的技術史”の探究―

市川 浩 著

2024年11月 刊行

技術とは何か?―― この問いへの答えを探究した1930年代ソ連の論者たち。過酷な政治史の裏面に彼らの正体,背景,そして歴史の闇に消えたオルタナティヴを探る。

労働者の所得課税の研究―フリーランスの所得区分を中心に―

林 幸一 著

2024年1月 刊行

正規・非正規の雇用区分の基準について,諸外国におけるフリーランスなどの社会保険・労働条件などを中心に検討する。

大学教育と学生の学習行動・学習習慣―コロナ禍での経験を含めて―

三好 登 著

2023年11月 刊行

大学教育の学習成果について,コロナ前とコロナ禍の比較から検討する。


up