プログラムの紹介と概要
法曹養成プログラムは,健全な社会的関心と一定の法的素養を備えた人材を社会に送り出すため多様な分野で応用できる基礎力を養成するとともに,法曹として実務を遂行するための能力や技能の土台を修得することをめざすプログラムである。
本プログラムでは,1年次には教養教育科目により科目群の意味を理解し(導入),2年次には基本的な専門科目で土台となる基礎知識を定着させ(基礎),3,4年次には発展的な専門科目と専門演習で応用力と実践力を総合的に身につける(応用・総合)というプロセスで,積み上げ型の学習を展開する。3年次での早期卒業を目標として,法律系科目を集中的に履修する。
主専攻プログラムにおける教養教育の位置付け
本プログラムにおける教養教育は,幅広い視野から社会問題を発見する能力の基盤として,平和についての問題をはじめとした歴史的・現代的諸課題を複数の視点から説明できる視野の広さを育み,外国語能力の向上によって国際的なコミュニケーション力や異文化理解を深め,情報化社会に適応するための知識・技術の習得を促進し,体力・健康作りやスポーツ実践への理解・関心を喚起し,状況分析力・論理的思考力・提案能力の基礎となるよう論拠を明らかとした議論や効果的なプレゼンテーションを行う能力を養成します。