総合科学部:総合科学プログラム

プログラムの紹介と概要

総合科学プログラムでは,1年次には,教養教育科目とともに,「総合科学へのいざない」「総合科学概論」を履修し,総合科学的発想の基本姿勢を育みます。学問を体系的に学ぶために,3つの「教育領域(人間探究領域,自然探究領域,社会探究領域)」が,また,それぞれの教育領域内には,4つの「授業科目群」が設置されています。教育領域や授業科目群は,個別に完結する知的営みの境界を示すものではなく,あくまで,学習を効率的に進めるための羅針盤です。
学生は2年次に1つの教育領域を選択し,以後,その中の授業科目群を中心に学習を進め専門性を深めます。同時に,他の教育領域の授業科目も履修することで,学際的・総合的な知識や方法論,視座を修得します。授業科目群選択の自由度は大きく,学際性・総合性に重点を置くこともできれば,専門性に重点を置くこともできます。教育領域内の授業科目群とは別に,「学際科目」および「専門共通科目」があります。学際科目では,自分が学んでいる専門領域がどのような学際的研究テーマに発展し得るのかを学びます。また,専門共通科目では,実践的外国語運用能力を高めるとともに,科学リテラシーや研究倫理についての理解を深めます。

主専攻プログラムにおける教養教育の位置付け

総合科学プログラムでは,教養教育を「専門に直結する基礎知識・技術を習得する」だけではなく,「広く学問への関心を高め,ものごとを学際的・総合的にとらえられる能力の素地を培う」場であると位置づけています。習得すべき具体的な学習内容は,以下のとおりです。

・豊かな感受性・柔軟な発想,平和に関する多角的観点からの理解,分野間の相互関係の理解 など

視野を広げる,視点をかえる

・基礎知識の獲得,語学力の習得,情報活用能力の習得,体力・健康についての理解 など

学びの土台をつくる

 プログラムの詳述書


up