(2022.3.14) 令和4(2022)年度 授業等の実施に関する方針

広島大学では、令和4(2022)年度の授業を、4月8日(金)から開始します。感染拡大防止を引き続き徹底した上で、対面・オンライン両方のメリットを活かしつつ、以下のように実施します。

※今後の新型コロナウイルス感染の状況等によっては、方針を変更することがあります。変更する場合は、本学ウェブサイトや「もみじ」で速やかにお知らせします。

基本方針

  • 原則として、対面による授業を実施します。
  • 各科目の特性や内容に応じてオンラインとの併用を図り、それぞれの特長を活かした授業を実施します。
  • 特に学部新入生には、以下のとおり対応します。
     
    ・初年次における大学生活や学修への動機付けの重要性を踏まえて、教養教育科目や教養ゼミ(各学部で開講)は原則として対面で実施します。ただし、感染防止や教育効果等の観点から、一部の科目区分についてはオンラインで実施するものがあります。
     
    ・各学部の専門教育科目についても、1年次生対象の科目を優先して対面授業を実施します。
     
  • 各授業の実施方法については、「Myもみじ」のシラバスや授業掲示等で確認してください。履修登録期間が終了し、受講生が確定した後に実施方法を変更する授業もあります。
  • 授業の実施方法にかかわらず、メール等により、学生からの質問に授業担当教員が適切に対応できる体制を整備します。

対面授業について

  • 感染等による自宅待機、体調不良(発熱や咳等の症状)、感染不安(※)のために、対面授業に参加できない場合は、必ず理由を添えて、事前に授業担当教員へメール等で連絡してください。欠席扱いとはせず、その後の履修に不利益が生じないよう対応します。
    (※) 基礎疾患を有するなど重症化のリスクが高い学生、重症化リスクが高い高齢者と同居している学生など
  • 上記の場合であっても、自宅等からオンライン授業を受講することができます。
  • 留学生が予定していた時期に渡日できない場合や、入国後の待機が求められる場合も、オンラインを活用して必要な学修を行うことができるよう配慮しますので、所属学部の学生支援担当や授業担当教員へ相談してください。
  • 今後の新型コロナウイルス感染の状況、悪天候等で通学が危険な事態や災害の発生等により、授業をオンラインに切り替えて実施する場合があります。キャンパスへ入構できないことも想定されますので、自宅等でオンライン受講が可能な環境を整えてください。

オンライン授業について

  • 授業は原則として対面ですが、内容等に応じて、対面を主としつつ、オンラインを活用した授業を組み込んだ形式(ハイブリッド方式)で実施する科目もあります。
     
    *授業・学習支援(もみじTop)
    https://momiji.hiroshima-u.ac.jp/momiji-top/learning/class-support-system.html
     
    *オンライン学習支援システム(情報メディア教育研究センター)
    https://webct.riise.hiroshima-u.ac.jp/index.html
     
  • オンラインでの授業実施において、本学では、Microsoft Teams(同時双方向型)Bb9あるいは広大moodle(オンデマンド型)を主に使います。
     
    ・「同時双方向型」…教員がリアルタイムで授業を配信し、受講者は自宅やキャンパス内の空いている講義室等から授業に参加する方法
     
    ・「オンデマンド型」…教員がインターネット上で講義の映像や課題等を配布し、受講者は指定期間内にアクセスして学習する方法
     
  • 科目によっては、上記以外のLMS(Learning Management System)を使うものもあります。具体的な実施方法については、初回の授業までに「Myもみじ」のシラバスや授業掲示等でお知らせしますが、不明な点がある場合は授業担当教員へ問い合わせてください。
  • キャンパス内でのオンライン授業の受講、自習や食事のために利用できる講義室等を確保します。教養教育については、総合科学部K棟3階の講義室が利用可能です。

体調管理について

  • 発熱(37.5度以上の場合または平熱より1度高い場合)、倦怠感、咳、息苦しさ、のどの痛み、頭痛、味覚・嗅覚異常がある場合は、直ちに、かかりつけ医等身近な医療機関や受診・相談センター(保健所)に相談してください。
  • 本学構成員や同居者の体調不良等については、保健管理センターのホームページで対応の流れを確認し、適切な行動をお願いします。
     
    *発熱,風邪症状等出現時の対応の流れ(保健管理センターHP)
    https://health.hiroshima-u.ac.jp/?page_id=479
     
  • 医療機関で感染と診断された場合及び濃厚接触者となった場合も、上記URLに記載されている流れに沿って対応してください。また、以下のフォームにより報告をお願いします。
     
    *新型コロナウイルス感染症関連登録ページ(保健管理センターHP)
    https://health.hiroshima-u.ac.jp/?page_id=428
     
  • 感染が発生した場合に備え、日々の行動履歴(時間帯、場所、同席者等)を記録してください。
  • メンタル面および身体の不調について悩みや不安のある場合は、保健管理センターへ相談してください。
     
    *こころのメンテナンスのためにできること(もみじTop)
    https://momiji.hiroshima-u.ac.jp/momiji-top/learning/what_you_can_do_for_mental_maintenance.html
     
    *新型コロナウイルス感染症関連の心のケアについて(保健管理センターHP)
    https://health.hiroshima-u.ac.jp/?page_id=495

キャンパスへの入構時の留意点

  • 基本的な感染防止策(身体的距離の確保、不織布マスクの正しい着用、手指の消毒)を徹底してください。
  • 対面授業や研究活動への参加時、食堂等での飲食時等には、前後左右1つおきに着席するなど周囲の人との距離を確保してください。
  • 会話をする際は、可能な限り真正面を避けてください。
  • 屋内では、部屋の換気を定期的に行う、大声で会話しないなど、「3密(密集、密接、密閉)」を徹底的に避けてください。
  • その他、「もみじ」等の情報を確認の上、普段の生活から各自で感染防止に留意してください。
     
    *新型コロナウイルス感染症に関する重要なお知らせ(もみじTop)
    https://momiji.hiroshima-u.ac.jp/momiji-top/information/topics/2020/02/42020122infection_information_pneumonia_caused_by_a_novel_coronavirus_forth_report_jan_22_2020.html
【お問い合わせ先】

広島大学教育推進グループ

E-mail: gsyugakukm-group*office.hiroshima-u.ac.jp (注: *は半角@に置き換えてください)


up