教育職員免許状(専修免許状)の申請について



本研究科の博士課程前期を平成21年3月に修了見込みで,教育職員免許状(理科・工業)を取得希望の方に,先端物質科学研究科学生支援室にて,申請に必要な書類をお渡しします。お早めに受領の上,11月14日(金)までに同支援室へ提出してください。



本件は,7月に配布しました「教育職員免許状取得予定調査」の際にお知らせしておりますとおり,教育職員免許状の一種免許状をすでに取得している方,又は,学士の学位があり一種免許状の取得に必要な単位を修得されている方が,博士課程前期で専修免許状の取得に必要な単位を修得し修士の学位を取得された場合(詳細は,平成19年度学生便覧p76「10.教育職員免許状の取得について」でご確認ください。)に,専修免許状の申請を行うものです。(同支援室で広島県教育委員会への申請取り次ぎ業務を行います。)

申請を希望される方で,上記調査票の提出がまだお済みでない方は,至急,同支援室へご連絡ください。



なお,博士課程後期に在籍し,教育職員免許状の取得を希望される方につきましては,広島県教育委員会の指導により,本学での申請取り次ぎ業務は行っておりません。該当される方がありましたら,申請される県の教育委員会で申請の方法,必要書類等をご確認の上,個人で申請してください。



(参考)

 広島県教育委員会事務局教職員課

 〒730-8514 広島市中区基町9-42 代表電話082-228-2111



ご不明な点がありましたらご相談ください。


up