【2023/2/20-21開催・オンライン・要申込】HIRAKU-Global国際シンポジウム・年次大会を開催します

 

HIRAKU-Global
国際シンポジウム・年次大会 FY2022

 

2023年2月20日(月)・21日(火)
オンライン開催(Zoom)

 

HIRAKU-Globalプログラムでは、2023年2月20日(月)・21日(火)に、国際シンポジウム・年次大会を開催いたします。
若手研究者や大学教員、関連機関の職員など、ご関心のあるみなさまのご参加をお待ちしております。

画像をクリックするとPDF版が開きます

日時

2023年2月20日(月)  09:45-15:45
2023年2月21日(火)  13:45-17:05

使用言語

英語

申込方法

事前に、以下の参加申込フォームより登録をお願いいたします。
締切日:2023年2月17日(金) 15:00
参加申込フォーム

Zoomのアクセス情報については、2023年2月18日(土)までにメールにてお送りする予定です。
2023年2月18日(土)までにメールが届かない場合は、以下「問合せ先」までお知らせください。

プログラム

MC: Jorge N. TENDEIRO HIRAKU-Globalプログラムマネージャー

第1部 (2月20日)

09:45 開会

  • 第1部 趣旨説明
    相田 美砂子 広島大学 学長特命補佐(研究人材養成担当)

10:00 第1期HIRAKU-Global教員による成果発表 (Part I)

  • 長谷 栄治 徳島大学 特任助教  (光計測)
  • 今井 啓之 山口大学 助教        (獣医学)
  • 今任 景一 広島大学 准教授     (高分子化学)

12:00 休憩

13:00 第1期HIRAKU-Global教員による成果発表 (PartⅡ)

  • 稲見 華恵 広島大学 助教        (天文学)
  • 酒井 大史 愛媛大学 助教        (筋学)
  • 谷峰 直樹 広島大学 助教        (消化器外科)
  • 梅村 比丘 広島大学 准教授     (心理学)   

15:40 閉会

  • 第1部 まとめ
    原山 優子氏 (NPO法人) 日本科学振興協会 代表理事

第2部 (2月21日)

13:45 開会

  • 開会挨拶
    越智 光夫 広島大学 学長
  • 第2部 趣旨説明
    Jorge N. TENDEIRO 広島大学 学術・社会連携室 教授

14:00 "Publishing in High Impact International Journals"
講師:
Dr. Gareth DYKE (Research Square Company)

  • Session 1
    “Common scientific writing mistakes made by non-native English writers”
    『英語を母国語としない研究者たちが論文執筆で陥りやすい過ち』
  • Session 2
    “Strategies for targeting and publishing papers in high impact journals”
    『ハイインパクトジャーナルに狙いを定めて論文投稿するための戦略』
  • Session 3
    “Managing the publication process”
    『論文投稿までの手順を制する』

17:00 閉会

  • 閉会挨拶
    満田 憲昭 愛媛大学 理事・副学長

主催

「地方協奏による世界トップクラスの研究者育成(HIRAKU-Global)」
  文部科学省 科学技術人材育成費補助事業 世界で活躍できる研究者戦略育成事業

共催

「広島大学大学院リサーチフェローシップ」
  科学技術イノベーション創出に向けた大学フェローシップ創設事業
「広島大学創発的次世代研究者育成・支援プログラム」
  次世代研究者挑戦的研究プログラム
「女性科学技術フェローシップ制度の創設による次世代の積極的育成」
  ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特性対応型)

問合せ先

広島大学 学術・社会連携室
HIRAKU-Global事務局
E-mail: hiraku-global*office.hiroshima-u.ac.jp  (* は半角の@に置き換えてください)


up