• ホームHome
  • 情報科学部
  • オープンキャンパス公開講座「(新)情報科学部」を検索!~平成30年度誕生の新学部の授業をひと足早く体験~」申し込み受付中(終了しました)

オープンキャンパス公開講座「(新)情報科学部」を検索!~平成30年度誕生の新学部の授業をひと足早く体験~」申し込み受付中(終了しました)

申し込みフォーム

2017年8月17・18日に行われるオープンキャンパスで,公開講座を行います.参加ご希望の方は,以下の申し込みフォームからお申し込みください.

(8月17日分・18日分ともに,定員の100名に達したため受付を終了しました.ありがとうございました)

当日は,事前申し込みができなかった受講希望者の座席も用意する予定です.会場受付にて,事前申し込みをしていない旨お伝えください.ただし当日受付の座席数には限りがあり,ご希望に添えない場合がございます.

(新)情報科学部」を検索!~平成30年度誕生の新学部の授業をひと足早く体験~

日時 2017年8月17-18日 13:00〜16:00
場所 広島大学 学士会館 2階 レセプションホール

内容(1テーマ45分,両日とも同じ内容です)

人工知能のための機械学習 最近メディア等でも話題になっている人工知能の中核をなす技術である機械学習について概説します.特に,画像認識等で人間と同程度の認識性能を出しているデープラーニングとその画像認識への応用について紹介します.
クラスター分析 ~似た者同士に分類しよう !~ 統計的データ解析法である,多変量解析の一つに,クラスター分析があります.クラスター分析は,対象となるサンプルの変数(特徴量)を用いて,サンプルを似た者同士に分類する手法です.この講義では,このクラスター分析を身近なデータを使って解説します.
情報を可視化する コンピュータによって画像をつくり出す技術(コンピュータグラフィックス)と様々なその応用について概説します.数学(幾何,確率,統計)や物理法則に基づいて,ディジタル画像をつくり出す方法についてわかりやすく講義します.
数字と意味で見える世界~ビッグデータとリンクトデータ 統計を使うビッグデータと知識処理技術を使うリンクトデータという2つのデータ処理についての概説を通じて,コンピュータを使って,数値計算をすることで見える世界,意味を考えることで見える世界,について考えてみましょう.

 


up