メインコンテンツに移動
日本語
English
中文
閉じる
Language
日本語
サイトマップ
交通
アクセス
お問
い
合
わ
せ
閉じる
MENU
大学院医系科学研究科
ホームに戻る
閉じる
概要
入試情報
専攻等一覧
進路・就職・資格
研究・教員紹介
留学・国際交流
広報・刊行物
大型教育・研究プロジェクト等
各種証明書請求方法
教員・研究員等公募
閉じる
Home
大学院医系科学研究科
ニュース&トピックス一覧
ニュース&トピックス
年
- なし -
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
カテゴリー
- なし -
お知らせ
教員公募
タイトル
2021年12月
2021/12/02
卓越大学院プログラム「ゲノム編集先端人材育成プログラム」の履修生募集について
2021年11月
2021/11/30
(11/30放送)広島テレビ「テレビ派」に医系科学研究科の坂口剛正教授が出演します
2021/11/29
HIROSHIMA UNIVERSITY BioMed News 第6号を発行しました
2021/11/26
【研究成果】SARS-CoV-2デルタ株に特徴的なP681R変異はウイルスの病原性を増大させる
2021/11/25
【研究成果】B型肝炎ウイルスは肝臓がんの染色体転座を引き起こす~長鎖シークエンサーを用いたがん全ゲノム解析~
2021/11/19
【研究成果】植物由来乳酸菌IJH-SONE68株の分泌する細胞外多糖体が自己免疫疾患を予防改善することを動物実験で発見
2021/11/16
第15回広島大学ホームカミングデー(霞キャンパス)を開催しました
2021/11/04
【研究成果】統合失調症の革新的な新薬につながる神経ペプチド受容体VIPR2の選択的な阻害ペプチドを創製
2021年10月
2021/10/22
(10/25放送)RCCテレビ『イマナマ!』に医系科学研究科の坂口剛正教授が出演します
2021/10/11
【重要】2022年2月実施及び2022年6月以降に実施される医系科学研究科 入学試験の変更点について
2021/10/08
申込を終了しました【2021/11/13開催・霞・要申込】第15回広島大学ホームカミングデー(霞キャンパス)を開催します
2021/10/06
【2021/11月頃~順次開催・オンライン・要申込】令和3年度 広島大学・広島市訪問看護師養成事業[基礎研修][看取り・緩和ケア研修]の受講者を募集します
2021/10/01
【研究成果】B型肝炎は遺伝子型によって病態が異なることを解明~細胞および動物モデルの構築~
2021年09月
2021/09/21
令和3年度霞地区秋季学位記授与式を挙行しました
2021/09/17
【研究成果】新型コロナウイルスの増殖抑制する化合物を開発~COVID-19の新たな治療薬として期待~
2021/09/13
クラウドファンディングが目標達成しました!「新型コロナウイルス次世代治療薬への挑戦 ~安心して暮らせる世界を目指して 変異株に対する治療薬の開発を~」
2021/09/10
【研究成果】パラインフルエンザウイルスが感染細胞から出芽するメカニズムを解明~新規抗ウイルス薬開発への応用展開~
2021/09/10
基礎・社会医学系研究室紹介2021年版を作成しました
2021/09/09
【期限を延長しました:2021/10/4応募期限】広島大学創発的次世代研究者育成・支援プログラムの募集を開始します
2021/09/01
(9/2放送)広島テレビ「テレビ派」に医系科学研究科の久保達彦教授が出演します
2021年08月
2021/08/30
(8/31放送)広島テレビ「テレビ派」に医系科学研究科の坂口剛正教授が出演します
2021/08/26
【研究成果】肺癌に対する放射線治療による放射線肺臓炎~人工知能を用いて、治療前のCT画像からリスクを予測~
2021/08/25
(8/26放送)広島テレビ「テレビ派」に医系科学研究科の久保達彦教授が出演します
2021/08/20
【研究成果】COVID-19による死亡者の約20%、70歳以上の未感染者の約4%がI型インターフェロンに対する中和抗体を保有する~COVID-19重症化の病態解明に貢献~
2021/08/19
【研究成果】歯周炎に対する局所治療が非アルコール性脂肪性肝炎の病態進行の抑制に有効であることを発見
2021/08/18
【研究成果】胃潰瘍治療薬やタバコの煙から抽出した物質に意外な効果~新型コロナウイルスのヒト細胞への感染を抑制~
2021/08/06
(8/11放送)RCCテレビ『イマナマ!』に医系科学研究科の坂口剛正教授が出演します
2021/08/05
【2021/8/20応募期限】広島大学大学院リサーチフェローシップ(サステイナビリティ学分野・2021年10月支援開始分 / 2022年4月支援開始分)の募集を開始します
2021/08/05
【研究成果】芍薬抽出液を植物由来乳酸菌Lactobacillus brevis 174Aで発酵すると酸化および炎症を抑える物質が新生することを発見
2021/08/03
【研究成果】糖尿病⇔筋肉量低下の悪循環を高齢化が加速させることを発見
ページ送り
先頭ページ
« 最初へ
前ページ
‹ 前へ
…
ページ
7
ページ
8
ページ
9
ページ
10
カレントページ
11
ページ
12
ページ
13
ページ
14
ページ
15
…
次ページ
次へ ›
最終ページ
最後 »
概要
入試情報
専攻等一覧
進路・就職・資格
研究・教員紹介
留学・国際交流
広報・刊行物
大型教育・研究プロジェクト等
各種証明書請求方法
教員・研究員等公募
医学部
歯学部
薬学部
原爆放射線医科学研究所
広島大学病院
up
Copyright © 2003- 広島大学