メインコンテンツに移動
日本語
English
中文
閉じる
Language
日本語
サイトマップ
交通
アクセス
お問
い
合
わ
せ
閉じる
MENU
医療政策室
ホームに戻る
閉じる
医療政策室概要
ひろしま地域医療協議会
ISO9001
病院機能評価
関連リンク先
広島大学病院女性医師支援センター
閉じる
Home
医療政策室
ニュース&トピックス一覧
ニュース&トピックス
年
- なし -
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
カテゴリー
- なし -
プレスリリース
お知らせ
タイトル
2021年07月
2021/07/12
齲蝕(虫歯)原性細菌による粘着性グルカンの形成を阻害する物質を植物由来乳酸菌がつくることを発見
2021/07/12
霞キャンパスで初のネーミングライツ施設を導入しました ~ 広島大学とノイシュタットジャパン(株)が、ネーミングライツ契約を締結 ~
2021/07/12
【クラウドファンディング公開のご案内】『変異株中和抗体カクテル』でだれもが安心して暮らせる世界に! ~ 新型コロナウイルス次世代治療薬への挑戦 ~
2021/07/06
222nm紫外線の変異株における新型コロナウイルス不活化効果を確認
2021年06月
2021/06/28
NICUに入院している新生児の痛みの測定とアセスメントのeラーニングを国内で初めて開発しました
2021/06/25
MSMD患者における多発性骨髄炎の発症メカニズムを解明 ~破骨細胞の過剰な活性化を介して多発性骨髄炎が発生する可能性を発見~
2021/06/17
学生・教職員を対象としたワクチン接種の実施について
2021/06/15
写真展示会を開催します ~本学初代学長の森戸辰男が1958年に沖縄県内にて実施した講演会に関わる写真ならびに関連資料を展示し、展示会初日には説明会をおこないます~
2021/06/10
核内受容体NR4A1が薬物性歯肉増殖症の発症に関与していることを解明 -薬剤変更や歯肉切除を必要としない新規治療法の開発に期待-
2021/06/04
広島大学での新型コロナウイルスワクチン接種に関する記者会見を開催します
2021/06/02
広島市が実施する新型コロナワクチン接種に広島大学病院が全面的に協力します
2021/06/01
扁平上皮がん細胞で高発現しているHBp17タンパクに細胞分化を抑制させ、がん細胞の増殖を促進する機能を発見 ~口腔がん治療に新たな可能性を開く~
2021年05月
2021/05/28
アプリで脳波データを共有し、てんかんの遠隔診断目指す
2021/05/19
広島大学は、新型コロナワクチン接種の担い手として歯科医師を派遣します ~大学としての歯科医師派遣決定は全国で初めて~
2021/05/14
イップスを発症しているアスリートでは運動時に特徴的な脳活動が見られることを解明
2021/05/12
新型コロナウイルス研究者による第2回プレスセミナーのご案内(5/14) 新型コロナウイルス変異株を無力化する中和抗体を10日間で作成する技術を国内で初めて開発
2021年04月
2021/04/26
広島大学の新型コロナウイルス研究者による第1回プレスセミナーの開催について
2021/04/20
「感性脳科学を活用したうつ病予防DXと社会実装」について産学連携での共同研究に関する記者発表会
2021/04/07
令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰「科学技術賞理解増進部門」の受賞について
2021年03月
2021/03/29
広島大学と広島駅弁当の共同研究に基づく配食弁当を4月から販売 - 植物乳酸菌の醗酵技術を活用 -
2021/03/23
脳科学とAIを活用したコロナ禍のメンタルヘルスDXプロジェクトを開始します ~広島市こころの健康調査結果を受けて~
2021/03/19
新型コロナウイルス検査をスピードアップする検体前処理自動機器の開発に成功 〜ヒトの手を借りない感染性検体の処理で検査の迅速化と精度をアップ〜
2021/03/10
飛沫をまるごと廃棄できる使い捨てエプロン「飛沫プロテクタ」 ~広島大学病院と地場の自動車部品メーカーが商品化~
2021/03/08
研究のプロセスに患者が関与することの効果を実証 ~ 患者が参画する新しい医学研究の進め方についての実践を分析 ~
2021/03/05
放射線治療による副作用を染色体異常数の血液検査から予測 -個人の放射線感受性に基づいた個別化治療の可能性-
2021/03/01
アトピー性皮膚炎に対する「タンニン酸配合入浴剤」の効果を検証 ~ 汗中の抗原を中和しヒスタミンの遊離を抑制し、かゆみ改善に有効 ~
2021年02月
2021/02/10
令和3(2021)年度 広島大学バイオデザイン関連科目等履修生募集のご案内
2021/02/09
~ 新型コロナウイルスに感染した認知症の人の行動・心理症状にどのように対応するか ~ 一般病床および介護施設向けの手引きを作成しました
2021/02/09
がん細胞1個から中分子薬剤の細胞膜透過性を評価 -細胞内部の病変分子を標的とした次世代創薬へ向けて-
2021/02/03
心房細動における心拍数に関与する遺伝子を世界で初めて発見 ~心房細動レートコントロール療法の新たなる治療ターゲットの可能性~
ページ送り
先頭ページ
« 最初へ
前ページ
‹ 前へ
ページ
1
ページ
2
ページ
3
ページ
4
カレントページ
5
ページ
6
ページ
7
ページ
8
ページ
9
…
次ページ
次へ ›
最終ページ
最後 »
医療政策室概要
ひろしま地域医療協議会
ISO9001
病院機能評価
関連リンク先
広島大学病院女性医師支援センター
放射線災害医療総合支援センター (旧) 緊急被ばく医療推進センター
広島市北部大規模土砂災害対応
東日本大震災に関する取り組み
アクセス
up
Copyright © 2003- 広島大学