TEL:082-424-4383
E-mail:koho*office.hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えて送信してください。)
Pick up !(画像をクリックするとページが開きます)
散詩語録
学長からのメッセージ 被爆80年 記憶の継承
学長対談
作家・元外務省主任分析官 佐藤 優 氏
×広島大学学長 越智 光夫
「未来に生き残る術。社会を強くする神学と教育に通底した奉仕精神。」
特集
#2「伝える 80年の記憶を未来へつなぐ知の力」
研究者人生を導く 私の座右の銘
志垣 賢太 教授(大学院先進理工系科学研究科)
HU PRISM
- EVENT:「音楽で紡ぐ平和の祈り」被爆80年記念事業 平和チャリティーコンサートを開催
医療の歩みを未来へー 広島大学医学部 創立80周年記念事業を実施 - OFFICE:高度な研究機器を備えた「デジタルものづくり教育研究センター」 産官学共創で未来志向のものづくりを実現
- START UP:情報化が進む社会を「素材の力」で支え、さらなる未来へ
卒業生インタビュー 私も広大です
- 福本 千秋さん (リンツ&シュプルングリージャパン株式会社 代表取締役社長)
- 松本 圭さん (株式会社井筒屋 代表取締役社長)
Focus on! 人から深掘るHU
- HOSSAIN MD AMZAD さん (大学院スマートソサイエティ実践科学研究院 博士課程前期2年)
- 松田 ウェンディ日向子 さん (大学院医系科学研究科博士課程前期 2年)
HU-style
vol.28 生成AI使ってる? おすすめの使い方を調査してみた
HU TOPICS
- 第4回平和学長会議を開催 世界9ヵ国・地域の12大学の学長らで平和と持続可能な社会に向けた大学の役割を議論
- 広島大学法学部と広島弁護士会との連携協定を締結しました など
広大生のアクティブライフ!
- サッカー部
- 応援団
- 剣道部
Campus Gallery/読者プレゼント
- 広島大学
・HUオリジナルグッズ「アクリルキーホルダー」 - 広島大学
・HUオリジナルグッズ「ドライTシャツ」Lサイズ - 広島大学
・漫画『ヒロ子さんと巡る広島大学』
広島大学への寄附・基金
HU-plus(エイチユー・プラス)とは・・・
タイトルの「HU」はHiroshima Universityの略称で、「plus」には、①これまで知らなかった広島大学の魅力や情報をあなたに“プラス”、②本誌をきっかけに広島大学とあなたが“つながる(+)”という2つの意味を込めています。
【お問い合わせ先】
広島大学広報室

Home
