離籍者の方のご利用にあたって
- 離籍者の方については、SNS(LINE,Googleのいずれか)をご利用されている方のみご登録いただけます。
- 離籍者の方のご登録には「登録用個人ID」が必要です。「登録用個人ID」は、校友会会員番号とは別のID番号となります。
登録用個人IDをお持ちでない方は「登録用個人ID申請フォーム」からIDの申請をして下さい。
※IDの発行には数日お時間をいただくことがございます。
「登録用個人ID」を取得後、以下のご登録方法へお進みください。

2種類から選択できます
ご登録方法(ご利用方法)離籍者用
1.ページ最下部の【会員用WEBサービス】のバナーから、初めてご利用の方「利用申請(離籍者の方)」をクリックしてください。

2.ご利用中のSNSを選び、ログインしてください。
※SNS登録時に設定したパスワード等を入力してください。

3.「連絡情報入力」画面より、連絡先および「登録用個人ID」(英数字16桁)を入力してください。

4.「連絡情報確認画面」より入力内容をご確認いただき、申請ボタンをクリックしてください。
5.「会員登録完了」メールが届きましたら、会員用WEBサービスをご利用いただけます。

【会員用WEBサービス】登録・利用はこちらから