広島大学法学会では、法学部学生諸君の勉学意欲を向上させるため、毎年懸賞論文を募集しています。本年度も昨年度に引き続き、卒業式直前締め切りとして、ゼミ論文を含めた形で広く質の高い論文を募集します。奮ってご応募ください。
   
      ****応 募 要 領****
テ ー マ : 社会科学に関するもの
応 募 資 格 : 広島大学法学部に在籍する学生
       (締切時に休学中の者を除く)
字   数 : 400字詰め原稿用紙50枚以内
       (ワープロ使用の場合、40×35行で15枚以内)
様 式 等 : 
  ・執筆者氏名、学籍番号、ゼミ教員名を記入した表紙をつける
  ・3部提出(2部はコピー可、提出された論文は返却しません)
  ・本文には冒頭に表題をつけるが、執筆者名等は記載しない
  ・共同執筆でも構わないが、全体として一つの論文になって
   おり、様式及び字数の要件を満たしていること
応 募 締 切 : 平成19年2月28日(水)
        午後5時(東広島キャンパス)、午後9時(東千田キャンパス)
提 出 先 : 法学部・経済学部学生係(東広島キャンパス)
        法学部・経済学部東千田事務室(東千田キャンパス)
審 査 基 準 : 
   ・独自の意見を明確に、根拠を示して展開しているか
   ・論理的かつ統合的に議論を行っているか
   ・引用や参照が適切に行われ、自身の意見と区別されているか
審査結果発表:3月22日(木)夕刻、学生掲示板・HPに掲示予定
表 彰 式 :3月23日(金)法学部卒業式後(詳細は後日掲示)
賞 品 等 : 最優秀賞 1名  副賞として3万円の図書カード
        優秀賞  若干名 副賞として2万円の図書カード
        入選   若干名 副賞として1万円の図書カード
        参加賞  上記入選者以外の応募者 1,000円の図書カード
       ※ 副賞・参加賞は法学会の会員のみが対象です。
問合わせ・・・法学部 松生(A628, TEL:424-7226)または森川(A421,TEL:424-7246)まで

Home
        
    
        
    