広島大学法学部では、2024年12月10日(火)、専門教育科目「国際政経特講」の授業において、外務省より権田藍外務省総合外交政策局総務課政策企画室長をお迎えして、特別講義「国際情勢認識と日本外交の展望」を行っていただきました。特別講義では、権田様の海外赴任時のご経験の紹介から、日本を取り巻く諸外国との関係、外交における様々な取組について、分かり易くご解説いただきました。
特別講義に参加していた学生からは「外交青書の作成にあたっての大変さや難しさなど仕事の裏側を知りたいです」「国際協調のために各国と個別に細やかな対話をしている実情を知り、世界の多様性と各ケースで最適な解決策を探ることの面白さを感じました」といった感想が寄せられました。素晴らしい講義を行っていただき、誠にありがとうございました。
広島大学法学部では、「国際政経特講」の他にも「外交関係論」「外交史」「現代外交史」など、国際関係について広く学べる科目の授業が開講されており、学生の関心は非常に高いです。今後いただきました講義の内容を他の学生にも共有していきたいと考えています。

権田藍外務省総合外交政策局総務課政策企画室長

講義の様子

質疑応答