メインコンテンツに移動
日本語
English
中文
閉じる
Language
日本語
サイトマップ
交通
アクセス
お問
い
合
わ
せ
閉じる
MENU
先進理工系科学研究科 量子物質科学プログラム
ホームに戻る
閉じる
量子物質科学プログラムについて
入試情報
進路・就職
研究紹介
研究グループ一覧
在学生のみなさまへ
リンク
閉じる
Home
先進理工系科学研究科 量子物質科学プログラム
ニュース&トピックス一覧
ニュース&トピックス
年
- なし -
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
カテゴリー
- なし -
お知らせ
タイトル
2023年10月
2023/10/30
【受賞】量子物質科学プログラムの富永依里子准教授と梅西達哉さんがADMETA POSTER AWARD2022を受賞しました
2023/10/12
【入試情報・募集要項公開】募集要項【推薦入学(量子物質科学プログラム)(2024年4月入学(B日程))】を公開しました。
2023年08月
2023/08/23
【受賞】量子物質科学プログラムの長瀬雄太郎さんがThe 1st YOUNG POSTER AWARDを受賞しました
2023年07月
2023/07/28
【研究成果】二重スリット実験での量子干渉の謎解明に光明が見えた!
2023/07/20
【受賞】量子物質科学プログラムの藤澤拓海さん、ナノデバイス研究所の小出哲士准教授らがITC-CSCC2022 Best Paper Awardを受賞しました
2023/07/12
【受賞】量子物質科学プログラムの大石遼平さんがSCES 2023 International Conference Strongly Correlated Electron SystemsでBEST POSTER AWARD (2023 SCES AWARD)を受賞しました
2023年06月
2023/06/20
【受賞】量子物質科学プログラムの大石遼平さんが令和5(2023)年度学術変革領域研究(A)アシンメトリが彩る量子物質の可視化・設計・創出キックオフミーティングで優秀ポスター賞を受賞しました
2023年05月
2023/05/15
【受賞】量子物質科学プログラムの天川修平教授が第38回電気通信普及財団賞(テレコムシステム技術賞)を受賞しました
2023/05/15
【受賞】量子物質科学プログラムの天川修平教授がBest Contributed Paper Awardを受賞しました
2023/05/15
【受賞】量子物質科学プログラムの藤澤拓海さんが令和4年度生体医歯工学共同研究拠点成果報告会で優秀ポスター賞を受賞しました
2023年04月
2023/04/18
【受賞】先端物質科学研究科 量子物質科学専攻 博士課程後期修了の守屋克洋さんが日本物理学会若手奨励賞(ビーム物理領域)を受賞しました
2023/04/03
【入試情報・募集要項公開】2023年度上半期に実施する量子物質科学プログラム(博士課程前期)の入学試験について
2023年03月
2023/03/29
【入試情報】(量子物質科学プログラム)2023年度以降に実施する博士課程前期一般選抜の入試の変更点について
2023/03/16
【受賞】量子物質科学プログラムの富永依里子准教授が令和4年度生体医歯工学共同研究拠点成果報告会 優秀ポスター賞を受賞しました
2023/03/16
【受賞】量子物質科学プログラムの室尾健人さんがビーム物理研究会・若手発表賞を受賞しました
2023/03/13
鈴木孝至教授退職記念講演会を開催しました
2023年02月
2023/02/21
鈴木孝至教授退職記念講演会(最終講義)のご案内
2023年01月
2023/01/27
【研究成果】4倍に!超伝導状態への転移温度が上昇 結晶構造の上下対称性の回復で達成ー超伝導体探索の新たな指針へー
2023/01/27
【研究成果】中性子干渉での二つの経路で中性子は分割する!
2023/01/17
【受賞】量子物質科学プログラムの加藤響さんが国際会議ISSM2022においてStudent Paper Award 及びBest Paper Awardを受賞しました
2022年12月
2022/12/06
(12/11放送)NHK Eテレ「イチからわかる!ノーベル賞」に先進理工系科学研究科の飯沼助教が出演
2022年10月
2022/10/19
【受賞】量子物質科学プログラム修了生の五藤さん、市川さん、博士課程後期学生の小島さんらの論文がPhysical Review誌のEditors' Suggestionに選出されました
2022年09月
2022/09/22
【受賞】量子物質科学プログラムの佐藤拓磨助教がFrench EPR networkのPhD price 2022を受賞しました
2022/09/08
【受賞】量子物質科学プログラムの道田さん、工学部二類の井櫻さん、ナノデバイス研究所の小出准教授らがITC-CSCC2021 Best Paper Awardを受賞しました
2022/09/08
【受賞】量子物質科学プログラムの大石遼平さんと宗重仁士さんがLT29 2022ベストポスター賞を受賞しました
2022/09/07
【入試情報・募集要項公開】2022年度下半期に実施する量子物質科学プログラム(博士課程前期)の入学試験について
2022年06月
2022/06/01
【受賞】量子物質科学プログラムの浅野さん、佐古さんらが電子情報通信学会集積回路研究会若手研究会ポスター賞を受賞しました
2022/06/01
【受賞】量子物質科学プログラムの室尾さんと笠垣さんが日本物理学会学生優秀発表賞を受賞しました
2022/06/01
【受賞】量子物質科学プログラムの低温物理学研究室の学生らの論文が日本物理学会JPSJ Papers of Editors' Choiceに選出されました
ページ送り
先頭ページ
« 最初へ
前ページ
‹ 前へ
ページ
1
カレントページ
2
量子物質科学プログラムについて
入試情報
進路・就職
研究紹介
研究グループ一覧
在学生のみなさまへ
リンク
up
Copyright © 2003- 広島大学