平成21年10月1日
総合科学研究科大学院生各位
総合科学研究科長 樫 原 修
国際会議等での発表のための支援事業について
本研究科では,平成20年度から,大学院生を対象に,外国での国際会議等で発表する場合に限り,運賃
相当額及び宿泊費の実費を支援することとしておりますので,支援を希望される場合は,10月15日(木)ま
でに必要書類を指導教員を通じて総合科学研究科学生支援室あて提出してください。
記
1.対象者
総合科学研究科に在籍する大学院生。
ただし,会議主催者等から経費の支援が見込まれる者を除きます。
2.支援対象となる国際会議等
外国で開催される国際会議,国際シンポジウム,国際学会等において大学院生本人が発表する場合
(口頭発表及びポスター発表)。
3.支援対象期間
平成21年10月から平成22年3月末までの外国における発表
4.支援経費
1件(1名)あたり運賃相当額(開催地の最寄りの空港まで)及び宿泊費の実費を支給することとし,
広島大学旅費支給細則で定める額を上限とします。ただし,宿泊費の支給限度額は,100,000円とし
ます。
5.募集期間
平成21年10月1日(木) ~ 平成21年10月15日(木)
6.提出書類(日本語以外の提出書類については,和訳を添付すること)
・国際会議等発表支援申請書(word)
・学会出席日程表
・申請者本人が発表することを証明する書類(学会発表等プログラム等)(写し可。)
・航空運賃等の見積書(本紙)
7.採択決定時期
平成21年10月下旬予定
※採択結果は,本人及び主指導教員あてメールで通知することとします。
また,採択者へは支援経費の申請手続き等についてもメールで通知します。
8.報告書の提出
帰国後,報告書を提出していただきます。また,必要に応じて報告会を開催する場合がありますの
で,ご了解ください。(開催時期等は別途連絡します。)
9.実施要領(pdf)
〈本件に対する問い合わせ先〉 総合科学研究科学生支援室(内線6303,6318,6317)
souka-gaku-sien@office.hiroshima-u.ac.jp