福山市立芦田中学校3年生が学部を訪問しました!

令和7年10月1日(水)に、福山市立芦田中学校3年生の生徒48名及び教職員5名が総合科学部を訪問しました。
田中 亮副学部長の歓迎挨拶の後、宗尻 修治准教授による体験授業を受けました。

体験授業では、TA学生2名から大学生活の話を行った後に、物理をテーマにした講義と物理法則の「歳差運動」や「慣性」をわかりやすく体感できる簡単な実験をTA学生のサポートで行いました。

歓迎の挨拶を行う田中副学部長

歓迎の挨拶を行う田中副学部長

大学生活の紹介を行うTAの三阪さんと郷原さん

大学生活の紹介を行うTAの三阪さんと郷原さん

体験授業を行う宗尻准教授とTAの郷原さん

体験授業を行う宗尻准教授とTAの郷原さん

実験を行う芦田中学校の生徒たち

実験を行う芦田中学校の生徒たち

芦田中学校の皆さんは、体験授業後、大学会館で昼食、総合科学部4年の前田 愛さん、松元 祐希恵さんたちの案内で、ミライクリエ、両生類研究センター、総合博物館などを見学するキャンパスガイドに参加しました。


【お問い合わせ先】
総合科学系支援室(総務担当)
E-mail: souka-soumu*office.hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)
 


up