Micron Awards
女性の社会参画は進んでいますが、いまだに、理工系分野を専攻し、科学技術分野で活躍する女性が少ない状況です。そこで、科学技術分野で活躍する意欲のある女性に奨励金を支給することによって、将来への意欲と希望を後押しします。本奨励金は、マイクロン・テクノロジー財団の寄附金を受け、科学技術系を専攻する広島大学の女性の大学院生に授与するものです。
募集対象と支援内容
理学系及び工学系を専門分野とする、広島大学に在籍する、女性の大学院生を対象とします。マイクロン・テクノロジー財団からの寄附金を原資として、奨励金(返還義務なし)を支給します。
令和4年度の募集対象は、博士課程前期1年次生のみとします。
募集情報
現在は募集を実施しておりません。
これまでの実績
令和4年度
【募集情報】
Micron Awards 広島大学マイクロン科学技術奨学金(令和4年度第1回)
Micron Awards 広島大学マイクロン科学技術奨学金(令和4年度第2回)
【2022Micron Awards授与式・講演会】
2022Micron Awards授与式・講演会
令和3年度
【募集情報】
Micron Awards 広島大学マイクロン科学技術奨学金(令和3年度)
【2021Micron Awards授与式・講演会】
2021Micron Awards授与式・講演会
注意事項
本奨励金は、雑所得として課税対象となり、自らが所得税に関する確定申告を行うことが必要です。
また、扶養義務者(親等)の扶養に入っている方は、扶養から外れる可能性があります。
本奨励金が税法上雑所得として扱われることを扶養義務者(親等)に伝えるとともに、健康保険や扶養の扱いについては扶養義務者(親等)の職場等の担当者に問い合わせてください。