沿革

1909年(明治42年) 4月 広島県三原女子師範学校が創立される。
1911年(明治44年) 4月 附属小学校を設置する。
1913年(大正2年) 4月 附属幼稚園を設置する。
1924年(大正13年) 4月 自伸会を設置して、自伸会信条を制定(8月)する。
1926年(大正15年)   創立15周年記念式を挙行する。この頃より保護者の了解により教育後援会を設置する。
1928年(昭和3年)   校歌を制定する。
1934年(昭和9年)   広島県より学校給食試行の依頼を受け、以後3年間継続して研究実施を行う。(小)
1944年(昭和19年) 9月 保護者有志の寄付により景雲塾が完成する。合宿訓練が始まる。
1947年(昭和22年) 4月 学制改革とともに附属小学校と改称する。新たに広島師範学校女子部附属中学校を設置する。
1949年(昭和24年) 4月 広島師範学校女子部に広島大学教育学部三原分校(男女共学二年制、幼小中学校教員養成)を創立する。
1950年(昭和25年)   第1回フレーベル祭を幼稚園にて開催する。
1951年(昭和26年) 4月 広島師範学校女子部が廃校となり、広島大学教育学部附属三原小学校・中学校と改称する。
  12月 広島大学教育学部附属三原学園創立40周年記念式を挙げる。
    保護者の寄付により水道施設・廊下・校門の改築を完成する。
1957年(昭和32年) 4月 小学生が映画「らくがき黒板」(新藤兼人監督脚本)に出演する。
1961年(昭和36年) 5月 広島大学教育学部附属三原学校園創立50周年記念式を挙げる。記念誌、同窓会名簿を発行する。
1965年(昭和40年)   附属三原幼・小・中校舎をすべて竣工する。プールを竣工する。
1966年(昭和41年)   広島大学教育学部附属三原幼稚園と改称する。岩石園の造成完了する。
1971年(昭和46年)   広島大学教育学部附属三原学園創立60周年記念式を挙げる。記念誌、同窓会名簿を発行する。
1972年(昭和47年) 4月 幼稚園が三年課程認可、3学級となる。
1976年(昭和51年) 4月 教育研究所・教育実習生宿泊施設(景雲ハウス)新築工事が完了する。
    茶室「景露庵」の第一期改築工事が完了する。
1977年(昭和52年)   茶室庭園を整備する。
1978年(昭和53年) 6月 広島大学直属の附属学校部となり広島大学附属三原幼稚園・小学校・中学校と改称する。
    陶芸場、動物舎を新築する。
1981年(昭和56年) 12月 広島大学附属三原学園創立70周年記念式を挙げる。記念誌、同窓会名簿を発行する。
    教育研究所「景雲ハウス」の3階を増築する。
1982年(昭和57年)   小・中学校共用校舎を竣工する。
1984年(昭和59年)   文部省より三ヵ年間国立大学・学部附属学校教育方法等改善に関する研究の指定を受ける。
1985年(昭和60年)   第1回全国国立大学附属園中国・九州地区PTA研修会を本学校園で開催する。
1986年(昭和61年)   広島大学附属三原学園創立75周年記念式を挙げる。記念誌、同窓会名簿を発行する。
   12月 同窓会の寄付による歴史民具資料館を竣工する。
1987年(昭和62年)  10月 文部省より三ヵ年間「体験を通した学習方法の導入による教育方法の改善に関する調査研究」の委託を受ける。
    中学校創立40周年記念式を挙げる。(大原宗徳氏講演)
1989年(平成元年)  3月 小学生が映画「千羽づる」(神山征二郎監督)に友情出演する。
1991年(平成3年)  11月 広島大学附属三原学園創立80周年記念式を挙げる。記念誌、同窓会名簿を発行する。
1995年(平成7年)   幼・小・中のLAN(コンピュータネットワーク)を設置する。 
1996年(平成8年)  11月 広島大学附属三原学園創立85周年・附属三原中学校創立50周年記念式を挙げる。
1997年(平成9年)  8月 原田康夫学長と三原やっさまつりに「オール附属三原チーム」として参加。
1998年(平成10年)  10月 幼小中一貫教育研究を始める。
1999年(平成11年)   第2回幼小中一貫教育研究会開催。
2000年(平成12年)   第3回幼小中一貫教育研究会開催。
2001年(平成13年)  10月 第4回幼小中一貫教育研究会開催。
    広島大学附属三原学園創立90周年。広島交響楽団を迎えて記念式を挙げる。
2002年(平成14年)   第5回幼小中一貫教育研究会開催。
2003年(平成15年)  4月 文部科学省研究開発学校の指定を受ける。
    第6回幼小中一貫教育研究会開催。
2004年(平成16年)   第7回幼小中一貫教育研究会開催。
2005年(平成17年) 12月 第8回幼小中一貫教育研究会開催。
2006年(平成18年)  4月 文部科学省研究開発学校の継続指定を受ける。
    第9回幼小中一貫教育研究会開催。
2007年(平成19年)  12月 第10回幼小中一貫教育研究会開催。
2008年(平成20年)  12月 第11回幼小中一貫教育研究会開催。
2009年(平成21年)  3月 映画「らくがき黒板」完成50周年記念の石碑を設置する。
   4月 文部科学省より研究開発学校(延長)に指定される。
   12月 第12回幼小中一貫教育研究会開催。
2010年(平成22年)  11月 第13回幼小中一貫教育研究会開催。
   3月 教育実習研修施設「景雲ハウス」内装改修工事完了。
2011年(平成23年)  5月 創立百周年記念行事として広島森林公園での園児による記念植樹などを行う。
   6月 小学校東側トイレ改修工事完了。
   7月 創立百周年記念行事として三原芸術文化センター「ポポロ」で記念セレモニーと広島交響楽団音楽鑑賞教室を行う。
   8月 小学校内装工事完了。
  9月 創立百周年記念「永遠(とわ)の庭」完成。
  10月 創立百周年記念式典を挙げる。
  11月 第14回幼小中一貫教育研究会開催。
2012年(平成24年) 4月 文部科学省研究開発学校の指定を受ける。
    中学校西側トイレ改修工事完了
  11月 第15回幼小中一貫教育研究会開催。
2013年(平成25年)   小学校西側トイレ改修工事完了
2014年(平成26年)   中学校東側トイレ改修工事完了
2015年(平成27年) 4月 文部科学省研究開発学校の延長指定を受ける。
2016年(平成28年)   中学校教室改修工事・被服室整備を完了する。
2018年(平成30年)   文部科学省研究開発学校の指定を受ける。研究開発課題「高度に競争的でグローバル化された多様性社会に適応するために求められる,3つの次元(躍動する感性・レジリエンス・横断的な知識)の基礎となる資質・能力を育成する幼小中一貫教育カリキュラムの研究開発」
    幼稚園職員室内部改修工事・園庭整備を完了する。
2021年(令和3年度)   小・中学生に一人一台パソコンが整備される。
    広島大学附属三原学校園創立110周年。


up