「第1回生物圏科学研究科国際サマースクール」が始まりました



image



平成20年7月27日(月)、「第1回生物圏科学研究科国際サマースクール」が始まりました。



このプログラムは、研究科の学生と海外の大学院生が生物圏科学の知識や技術を共有して発展させることを目的に、7月27日から8月6日までの11日間、生物圏科学研究科において開催されます。



サマースクールには、研究科と国際交流協定を締結しているインドネシアのガジャマダ大学、ベトナムのノン・ラム大学、中国の四川農業大学から5名が参加し、畜産、植物、土壌などの実験実習を日本人学生や留学生と一緒に行うほか、平和学習の一環として原爆資料館等を、また、世界遺産である原爆ドーム、宮島を見学し、学生間の交流を深める予定です。



同日夜に行われたウェルカムディナーには、サマースクールの外国人学生や二宮晧副学長、Shaun Heaphy 特任教授、「食品産業国際学習キャンプ2008」として研究科を訪れていた台湾東海大学の学生11名と王良原助教授、研究科教職員ら約50名が参加し、外国人学生達は浴衣を着る等、日本文化を体験し交流を深めました。



また、この日に11日間の「食品産業国際学習キャンプ2008」を終了した台湾東海大学の学生へは、江坂宗春研究科長から修了証書が手渡されました。





(写真上:浴衣を着て記念撮影する外国人学生達

 写真下:江坂研究科長から東海大学の学生達へ

     修了証書を授与)


up