片山右京氏講演会を開催しました



去る平成26年7月21日(月)、片山右京氏をお招きし、講演会「次世代へのメッセージ~世界に挑戦、

絶対にあきらめるな!~」を開催しました。



当日は、海の日の祝日ではありましたが、生物生産学部、生物圏科学研究科以外の方にもご来場

いただき、約60名の参加がありました。



片山氏は、元F1レーサーとして95戦を戦ってきた経験をもとに現在もモータースポーツの最新テクノロジーを

陰で支える傍ら、登山家として、世界の高峰に挑戦し、登山のトレーニングとして始めた自転車チーム

「Team UKYO」の設立、子供たちに自転車の安全な乗り方を指導するチャレンジスクールの開催など、

多岐にわたる活動を行っておられます。



講演では、生い立ちからF1レーサーになっていくまでの型破りの行動力、パリ~ダカールラリーへの参戦、

南米最高峰アカンコグア登頂での話などDVDでの映像を交え、世界へ飛び出すための不思議な縁、

グローバルコミュニケーション能力、友人・知人などの“身近な死”に接しての悲しみなど、世界を相手に

グローバルな視点で闘ってきた片山氏から、参加者に向けて強烈なメッセージを送っていただきました。




                     (片山右京氏)




                      (質疑応答の様子)


up