公開講座、セミナー等

令和元年度 スポーツ科学セミナー

〇第1回 スポーツ科学セミナー

日  時:令和元年7月31日(水) 16:00~17:00
場  所:総合科学研究科 J206教室
演  題:車いすダンスが重度脳性麻痺者の呼吸循環器系に及ぼす影響
演  者:寺田 恭子
     広島大学大学院総合科学研究科
参 加 費:無料
問い合わせ先:広島大学大学院総合科学研究科
       和田 正信 E-mail:wada@hiroshima-u.ac.jp

なお、このセミナーは博士論文の審査会を兼ねています。

 

 

令和元年度 広島大学公開講座

スポーツを通した健康学セミナー

【概 要】スポーツを行うことは健康の維持・増進にとって重要です。しかし、その効果を十分に引き出すためには、スポーツの役割について正しく理解する必要があります。本講座では、スポーツ科学に関する講義およびスポーツの実践を通して、健康的な生活を営むための知識を深めること目的とします。
【会 場】東広島キャンパス(西体育館)
【時 間】12:50~14:20
【受講料】無料

〇第1回 スポーツ栄養(講義+実技)
エネルギー消費量や必要量について説明したあと、実際に身体を動かし各自で運動強度の推定を行います。

 日 時:令和元年9月24日(火)
 講 師:広島大学総合科学研究科  准教授 緒形 ひとみ

〇第2回 筋肉を衰えさせないためには?(講義)
筋肉の衰えを防ぐために、どのような運動が効果的か、また、どのタイミングがいいのかなどを、近年の知見に基づき解説します。

 日 時:令和元年10月1日(火)
 講 師:広島大学総合科学研究科  助教 渡邉 大輝

〇第3回 老化と骨(講義)
骨の構造と加齢などに伴う変化を解説します。

 日 時:令和元年10月8日(火)
 講 師:広島大学総合科学研究科  教授 和田 正信

〇第4回 スポーツと脳の働き(講義)
運動をコントロールしている脳の働きや世間に流布する脳の送信について講義し、併せて認知症予防に効果的と言われる「コグニサイズ」について紹介します。

 日 時:令和元年10月15日(火)
 講 師:広島大学総合科学研究科  教授 船瀬 広三

〇第5回 運動でこころとからだの健康作り(実技)
運動器の機能向上のための運動をグループで楽しく行います。

 日 時:令和元年10月29日(火)
 講 師:客員講師 小田 典子

 

家でもできる健康体操教室

【概 要】「運動しないと健康になれない」とよく言われますが、身体に対する知識と動かし方の方法を知っていれば、家の中でのちょっとした時間を使って、元気に若返ることが可能です。本講座では、特に寝たきりや転倒などの老化現象の原因となる骨粗しょう症の予防に焦点を当て、骨から身体を元気にする体操を実践します。
【講 師】広島大学教育学研究科  准教授 黒坂 志穂
【会 場】地域の体育館および公民館等
【時 間】10:00~12:00 または 13:30~15:30
     1回30分程度
【対 象】60歳以上/30名程度の団体
【受講料】無料

ウォーキング講座

【概 要】自分自身の歩き方を計測し、クセに気づき、クセを治すために必要な運動を実践します。筋肉や関節に過度な負担がかからない理想的な歩き方(ウォーキング)について解説します。
【講 師】広島大学総合科学研究科  准教授 田中 亮
【会 場】地域の体育館および公民館等
【時 間】11:00 ~ 12:00 または 13:00 ~ 14:00
【対 象】1回30名程度/どなたでも
【受講料】無料

健康科学リサーチセミナー

第1回「根拠に基づく理学療法の実践」

【第1部】根拠に基づく理学療法の実践の原則
日  時:令和元年9月14日(土) 14:00~18:50(受付13:30)
場  所:霞キャンパス 基礎・社会医学棟2Fセミナー室2
【第2部】エビデンスの要素
日  時:令和元年2月15日(土) 14:00~18:50(受付13:30)
     令和元年2月16日(日)   8:50~16:10(受付8:30)
場  所:霞キャンパス 基礎・社会医学棟2Fセミナー室2
【第3部】エビデンスの評価
 ※新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、開催を延期することとなりました。延期後の日程は追ってお知らせいたします。(2/25追記)
日  時:令和元年3月7日(土) 14:00~18:50(受付13:30) 延期
     令和元年3月8日(日)   8:50~16:10(受付8:30) 延期
場  所:霞キャンパス 基礎・社会医学棟2Fセミナー室2
参 加 費:無料
      ※ただし,テキストとして使用する「理学療法エビデンス大辞典」購入費を会場にて
       徴収します(6,000円)。
       すでにお持ちの方はお支払い不要ですが,書籍をご持参ください
申込方法:以下URLの申込フォームから申込み願います。
     URL:https://bit.ly/2H9AlBs
     ※締切:令和元年9月6日(一次締切),令和2年2月1日(二次締切)


up