外国人研究生とは、学部、研究科等において専門分野に関する研究をしようとする者のための制度で、研究期間を終了しても学位、資格等は与えられません。大学院入学希望者の多くが、大学院入学試験の準備期間としてこの制度を利用しています。
外国人研究生として出願するためには、指導を受けたい教員と事前に連絡を取り、研究内容等を相談した上で、指導教員になることについての同意を得る必要があります。各教員の研究分野や連絡先などの情報はこちら。
教員から了承が得られましたら、所定用紙と検定料の振込用紙をお送りしますので、下記問い合わせ先までE-mailにてご連絡ください。
出願案内
1. 入学資格
(1) 外国において、学校教育における16年の課程を修了した者
(2) 本学大学院において、相当の学力を有し外国人研究生として適当と認めた者
2. 研究期間
1学年または1学期(前期または後期)
3. 出願手続
(1)出願期日
日本に居住する者
研究開始時期 | 出願期日 |
4 月1日 | 2月末日まで |
10月1日 | 8月末日まで |
外国に居住する者
研究開始時期 | 出願期日 |
4 月1日 | 前年11月末日まで |
10月1日 | 5月末日まで |
(2)提出書類
①外国人研究生許可願(交付の用紙を使用)
②履歴書(交付の用紙を使用)
③卒業(見込)・学位授与証明書及び成績証明書
※大学院在学中の者あるいは修了者は,大学学部・大学院双方について提出すること。
※外国の大学を卒業した者は,証明書に学位情報が記載されていることを確認すること。
※中国(台湾,香港,マカオを除く)の大学を卒業した者は,“毕业证书”及び“学士(硕士)学位证书”に加え,中国教育部認証システム(中国高等教育学历证书查询http://www.chsi.com.cn/xlcx/bgys.jsp)により“学歴証書電子登録票 (教育部学历证书电子注册备案表)”を取得し,併せて提出すること。卒業(修了)見込の者は,卒業(修了)見込証明書及び上記システムにより“オンライン在籍認証レポート(教育部学籍在线验证报告)”を取得し,併せて提出すること。
なお,発行手数料は志願者が負担すること。また,提出時点でWeb認証の有効期限が15日以上残っていることを確認すること。
④住民票
(日本に居住している者の場合に限る。在留カードではなく、市役所で発行された住民票を提出すること。出願期間前3ヶ月以内に発行されたもの)
⑤出身学校の所属学科長以上の長又は指導教員の発行する推薦書
⑥医師の健康診断書
⑦返信用封筒(角形2号[24cm×33.2cm]、140円切手貼付、宛先記入)
(日本に居住している者の場合に限る)
⑧検定料 9,800円
⑨語学試験の成績証明書(TOEFL®等の英語検定あるいは日本語検定試験等)
⑩奨学金受給証明書(奨学金を受給することが決定している者の場合に限る)
※提出書類のうち、外国語(日本語又は英語以外)によるものには、日本語又は英語の訳を付すこと。
※各証明書は原本を提出すること。
(3)出願方法
検定料の「入学検定料振込依頼書(入金票)」により検定料を振込の後、「入学志願票貼付用」を別添「入学志願票貼付用紙(検定料納入用)」に貼付の上、他の提出書類とともに(1)の出願期日までに国際協力研究科学生支援室へ提出してください。
4.審査の方法等
提出書類により審査を行います。受入を許可した者には、書面により通知します。
5. 入学手続
受入許可の通知を受けた者は、所定の期日までに入学手続を行ってください。入学手続に必要なものは下記のとおりです。
① 学生情報登録シート (本学所定の用紙)
② 誓約書(本学所定の用紙)
③ 写真票(本学所定の用紙)
④ 卒業証明書(卒業見込で願い出た者のみ)及び成績証明書
⑤ 住民票(出願時に外国に居住していた者のみ)
⑥ 入学手続書類貼付用紙(入学料納入用)
本学所定の用紙「入学料振込依頼書(入金票)」により入学料84,600円を振込の後、「入学手続書類貼付用」を別添の「入学手続書類貼付用紙(入学料納入用)」に貼付の上、他の提出書類とともに本研究科学生支援室に提出。
入学手続きの詳細については、受入許可通知後に改めてご案内いたします。
6. その他
(1) 既納の検定料、入学料及び研究料は、還付しません。
(2) 入学を取りやめる場合は、国際協力研究科学生支援室に申し出てください。
(3) 研究料は1月につき29,700円で、研究期間に応じ6月分ずつ指定の期日までに納付してください。(ただし、上記金額は平成30年7月現在のもので改定されることがあります。納付金の額及び具体的な納付の方法等の詳細については、別途ご案内する予定です。)
(4) 自動車により構内に入構を希望する者は、事前に国際協力研究科学生支援室に申し出てください。
問い合わせ先:
〒739-8529 東広島市鏡山一丁目5番1号
広島大学大学院国際協力研究科学生支援室
TEL 082-424-4542
E-mail : koku-gaku (at) office.hiroshima-u.ac.jp