メインコンテンツに移動
日本語
English
中文
閉じる
Language
日本語
サイトマップ
交通
アクセス
お問
い
合
わ
せ
閉じる
MENU
大学院統合生命科学研究科
ホームに戻る
閉じる
研究科長挨拶
概要
プログラム
入試情報
研究・教員紹介
関連大学院
関連学部
広報・刊行物
就職・進路
受賞・表彰
在学生の方
国際交流
教員公募
附属関連施設
閉じる
Home
大学院統合生命科学研究科
ニュース&トピックス一覧
ニュース&トピックス
年
- なし -
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
カテゴリー
- なし -
お知らせ
タイトル
2024年09月
2024/09/17
【受賞報告】生物工学プログラムの川嵜紗矢佳さんが酵母遺伝学フォーラムにて学生発表賞優秀賞(ポスター発表部門)を受賞しました
2024/09/13
第882回 環境科学共同セミナー
2024/09/09
【受賞報告】生命医科学プログラムの 平賀さん・新美さんが 線虫研究の未来を創る会にて優秀発表賞を受賞しました
2024/09/06
食品生命科学プログラムの堀内浩幸教授らの研究による成果がキユーピー株式会社からプレスリリースされました
2024/09/06
広島バイオフォーラムに島田昌之教授と坊農秀雅教授が登壇します
2024/09/06
【合格発表】統合生命科学研究科 の合格者受験番号一覧を掲載しました。
2024/09/05
【研究成果】疾患における酸化ストレスに応答する新規候補遺伝子の探索手法を開発
2024/09/04
【2024/9/23開催・東広島】市民公開シンポジウム「安芸の国から拓く農業の未来―ゲノム編集から伝統品種の復刻までー」開催のお知らせ
2024/09/03
【受賞報告】生物資源科学プログラムの古城戸凜さんが第8回乳房炎サマーキャンプ 優秀ポスター発表賞を受賞しました
2024/09/02
【研究成果】中間層がくびれた分子ネットワーク構造の自発的な出現機構の解明
2024年08月
2024/08/29
【2024/9/2放送】NHK『あさイチ』に川井清司教授が出演します
2024/08/26
【2024/9/12開催・東広島】統合生命科学研究科・生物生産学部国際シンポジウムを開催します
2024/08/01
【研究成果】公共データベースを活用したメタ解析により複数の家畜動物とそれらの原種間で発現が異なる遺伝子を複数同定
2024年07月
2024/07/31
【研究成果】L-フコース投与による免疫グロブリンIgG濃度の向上とその分子機構の解明
2024/07/31
博士学位論文発表会のお知らせ(8/6)
2024/07/25
博士学位論文発表会のお知らせ(7/31)
2024/07/24
博士学位論文発表会のお知らせ(7/26)
2024/07/23
博士学位論文発表会のお知らせ(7/25)
2024/07/23
博士学位論文発表会のお知らせ(7/25)
2024/07/23
博士学位論文発表会のお知らせ(7/29)
2024/07/23
食品生命科学プログラムの堀内浩幸教授らの研究が中国新聞LEADERS倶楽部通信2024で紹介されました
2024/07/22
生命医科学プログラムの 飽田さんが 産業技術総合研究所 令和6年度 覚醒プロジェクトに 採択されました
2024/07/19
【合格発表】統合生命科学研究科 の合格者受験番号一覧を掲載しました。
2024/07/16
【研究成果】線虫の新しい休眠現象『低温休眠』の発見~恒温動物の冬眠研究や抗加齢研究への応用が期待~
2024年06月
2024/06/26
第879回 環境科学共同セミナー
2024/06/24
【受賞報告】生物資源科学プログラムの豊田賢治助教が日本動物学会 奨励賞を受賞しました
2024/06/21
【受賞報告】食品生命科学プログラムの小林智子さんが日本ゲノム編集学会第9回大会 優秀ポスター賞を受賞しました
2024/06/17
【研究成果】骨格筋のリン脂質組成の変化が運動機能に与える影響を明らかに~骨格筋リポクオリティと収縮力との関係~
2024/06/17
【受賞報告】食品生命科学プログラムの田中若奈准教授がCYTOLOGIA 奨励賞を受賞しました
2024/06/14
【研究成果】タンパク質上の糖鎖合成はゴルジ体のどこで行われる? 最新技術で明らかにしたゴルジ体の真の姿 ~糖鎖合成異常から起こる病気の診断、治療法開発に期待~
ページ送り
先頭ページ
« 最初へ
前ページ
‹ 前へ
ページ
1
ページ
2
ページ
3
カレントページ
4
ページ
5
ページ
6
ページ
7
ページ
8
ページ
9
…
次ページ
次へ ›
最終ページ
最後 »
研究科長挨拶
概要
プログラム
入試情報
研究・教員紹介
関連大学院
関連学部
広報・刊行物
就職・進路
受賞・表彰
在学生の方
国際交流
教員公募
附属関連施設
up
Copyright © 2003- 広島大学