• ホームHome
  • 医学部
  • 学生と助産師が企画した「おしゃべり会でつなぐ地域ママの輪2nd」が大好評でした!(地域の元気応援PJ)

学生と助産師が企画した「おしゃべり会でつなぐ地域ママの輪2nd」が大好評でした!(地域の元気応援PJ)

2025年8月29日に広島大学きてみんさいラボにて「おしゃべり会でつなぐ地域ママの輪2nd」を行い、生後2か月から1歳4か月の親子8組が参加されました。参加者のみなさんから「ママさん、助産師さん、学生さんと楽しく過ごすことができました」「息子も他のお子さんと交流でき、とても有意義な時間を過ごすことができました」「アクセスのいい場所だったので来やすかったです!」と、大好評の感想をいただきました。今年華やかにオープンした広島駅minamoaにも近く大満足でした。楽しく幸せなひと時でした。
企画運営に携わった助産学生も教員も開業助産師さんも、自分たちのアイデアが現実となり、助産師としてのやりがいを再認識し、地域のお母さんたちの笑顔と関係性をつなぐきっかけづくりができ、充実感であふれていました。次回は、9月30日(火)に開催予定で、残席わずかです。なお、今回の様子は、中国新聞に掲載予定です。

参加者のみなさんと学生さんと助産師さんが笑顔で語り合っています

集合写真を撮りました

開催直前のInstagramストーリーです

イベント詳細はこちら

お問い合わせ先

大学院医系科学研究科 村上 真理
E-mail:muromari@hiroshima-u.ac.jp
※@は半角に置き換えて送信ください。


up