星野 一郎(ほしの いちろう)

担当授業科目名

財務会計論、会計政策論

概要

学 歴:中央大学商学部会計学科卒業(1985年3月)、中央大学大学院商学研究科博士課程前期課程修了(1985年3月)「商学修士」学位取得、中央大学大学院商学研究科博士課程後期課程単位取得満期退学(1991年3月)、「博士(会計学)」学位取得(1998年12月)。

職 歴:中央大学経理研究所簿記会計講座(非常勤)講師(1987年4月~1992年3月)、日本学術振興会特別研究員(1988年4月~1990年3月)、信州大学経済学部講師(1992年4月~1994年2月)、助教授(1994年3月~2000年3月)そして教授(2000年4月~2000年9月)、広島大学大学院社会科学研究科マネジメント専攻教授(2000年4月~現在に至る)。その間、東京大学客員研究員(経済学研究科)(1995年度文部省内地研究員)。

教 育:原理原則とその考え方そしてその背景と影響等に着目した教育を実践している。大学院マネジメント専攻のゼミにおいては、院生の関心事と研究アプローチを優先した教育をおこなっている。自由闊達な議論と発想を重視する。

研 究:金融機関や金融商品をめぐる会計問題を中心に研究してきたが、そのほかには会計基準の設定プロセスと適用プロセスや会計基準の経済的影響と政治的圧力について、具体的な事例にもとづいた研究をしている。さらに最近は、とくに非営利組織における不正経理問題に関心がある。

研究分野

会計政策、会計規制、会計基準の設定プロセスと適用プロセス、会計基準の経済的影響と政治的圧力、金融商品、金融機関、金融システム、不正経理、不正会計

研究活動

● 著書(すべて単著)

『財務会計ルールの論理と政策-経済社会との交錯-』中央経済社、2011年。

『金融機関の会計政策-時価会計・利害調整・情報操作―』中央経済社、2005年。

『金融機関の時価会計-背景・役割・影響-』東洋経済新報社、2001年。

『会計政策の法則-会計行動の特性と背景-』同文舘出版、1999年。

『金融危機の会計的研究-米国S&L危機と時価評価-』同文舘出版、1998年。

● 学術論文(すべて単著)

「不正経理類型化試論とその展開可能性-その会計的・経営的特性とその背景-」『産業経理』第75巻、第3号、38-53頁、2015年。

「ストレステストにおける資本価値算定システムとしての理解と位置づけ」『広島大学経済論叢』第38巻、第3号、73-96頁、2015年。

「ネットオークションにおける値決め機能の会計学的合理性について」『イノベーション・マネジメント研究』(信州大学経営大学院)第10号、14-35頁、2015年。

「財務会計ルール運用上の『遊び』の意義と弊害-スムースネスに転換する瞬間とその契機-」『経理研究』(中央大学経理研究所)第58号、250-274頁、2015年。

「出張費をめぐる不正経理の実態とその制度的背景-国立大学法人等の非営利組織を前提にして-」『広島大学経済論叢』第38巻、第2号、65-98頁、2014年。

「会計研究のあり方をめぐる若干の考察-特定論点の意義と課題そして背景-」『経理研究』(中央大学経理研究所)第57号、81-106頁、2014年。

● その他の論文

 

● 受賞歴

 

外部資金獲得実績

● 科学研究費取得実績

(研究代表者として採択されたもののみを掲載)

「金融危機の会計分析-リーマン・ショック後の規則と規制の改革をめぐって-」基盤研究(C)、2011年度~2014年度

「わが国金融機関における不良債権処理をめぐる会計的研究」基盤研究(C)(2)、1999年度~2000年度

『会計政策の法則-会計行動の特性と背景-』同文舘出版、1999年、に対する研究成果公開促進費

「米国貯蓄貸付組合(S&L)の崩壊過程における会計規制および時価評価上の問題」基盤研究(C)、1996年度

「会計基準の設定過程および適用過程における経済的諸問題」奨励研究(A)、1988年度~1989年度

● その他外部資金習得実績

(研究代表者として採択されたもののみを掲載)

財団法人全国銀行学術研究振興財団研究助成金「金融検査マニュアルにおける貸倒引当金をめぐる規程の特性とその評価-会計学的意義とその適用・運用実態の分析を中心にして-」、2005年度

財団法人全国銀行学術研究振興財団研究助成金「わが国金融機関における不良債権の発生プロセスと処理プロセスの総合的分析-会計情報による不良債権の実態分析と会計制度・金融制度の制度分析-」、2002年度

財団法人全国銀行学術研究振興財団研究助成金「金融機関に対する自己資本比率規制についての会計的考察-経営分析的手法としての評価とその位置づけ-」、1999年度

財団法人日本証券奨学財団研究調査助成金「住宅金融専門会社をめぐる不良債権についての会計的研究」、1996年度

所属学会

日本会計研究学会(会員、評議員、理事)、国際会計研究学会(会員)

詳細情報


up