
「メビウスの輪」という言葉を聞かれたことがある方は多いと思います。
しかし、その正体をご存知の方はあまりいらっしゃらないのではないのでしょうか?
メビウスの輪は、数学だけではなく、芸術や科学技術などにも応用されています。
今回は、メビウスの輪の「数学実験」を通じて、メビウスの輪を堪能しましょう!
●タイトル
メビウスの輪の数学実験
●日 時
平成29年7月15日(土) 14:00~16:00(受付開始:13:30)
●場 所
la place マーメイドカフェ広島大学店(広島大学東広島キャンパス内)
広島県東広島市鏡山1-2-1
●話し手
木村 俊一(広島大学 大学院理学研究科 数学専攻 教授)
●聞き手
瀧野百合香&参加者のみなさん
●参加費
ワンドリンクオーダー制(飲み物やお菓子などをご注文ください)
●参加申込
メールでお申し込みください。
・申込期限:7月13日(木)
・申し込み先:scicafe@hiroshima-u.ac.jp
※お名前や電話番号など連絡先の記載をお願いします。
・定員:40名
※参加申込み人数が定員に達しましたので、申込み受付を終了しました。
●共催
理学融合教育研究センター,広島大学総合博物館,広島大学エクステンションセンター