授業料・奨学金

Q1. 日本学生支援機構などの奨学金について相談をしたいのですが,どこに行ったらよいですか。

A1. 申請書類の受け取りや、簡易な質問であれば、学生支援グループ(学生生活・教養担当)で受け付けます。
下記HPからも確認できます。
もみじTop>学生生活のサポート>奨学金
https://momiji.hiroshima-u.ac.jp/momiji-top/life/keizaishien/shogakukin.html

Q2. 授業料減免や給付奨学金の高等教育修学支援新制度の相談をしたいのですが,どこに行ったらよいですか。

A2. 申請書類の受け取りや、簡易な質問であれば、学生支援グループ(学生生活・教養担当)で受け付けます。
下記HPからも確認できます。
もみじTop>学生生活のサポート>経済支援>高等教育の修学支援新制度(給付奨学金+入学料・授業料減免) 
https://momiji.hiroshima-u.ac.jp/momiji-top/life/post_65.html

Q3.経済支援について知りたいです。

A3.もみじTop>学生生活のサポート>経済支援 を確認してください。
https://momiji.hiroshima-u.ac.jp/momiji-top/life/keizaishien/financial.html

Q4.民間及び地方公共団体の奨学金を申請したいです。

A4.地方公共団体及び民間奨学団体は、全国に600団体以上ありますが、設立の趣旨並びに取り扱い要領(出願資格、手続き、交付方法等)は、それぞれの団体によって異なっています。当該各種奨学金の事前申請受付や、各種奨学団体からの募集については、以下のページに掲載されていますので、各自確認し手続を行ってください。

もみじTop>学生生活のサポート>奨学金(2.その他の各種奨学団体(地方公共団体・民間奨学団体等)) 
https://momiji.hiroshima-u.ac.jp/momiji-top/life/keizaishien/shogakukin.html

Q5.奨学金の応募資格があるかどうかを確認したいです。

A5.まずは、自身で、奨学金の募集要項等をよく確認してください。そのうえで、不明な点がありましたら、学生生活支援グループ(奨学金担当) (東広島)にお問い合わせください。

<詳細情報・連絡先>もみじTop>学生生活のサポート>奨学金
https://momiji.hiroshima-u.ac.jp/momiji-top/life/keizaishien/shogakukin.html

Q6.奨学金の応募に当たって推薦状を書いてもらえますか?

A6.奨学金の募集要項等をよく読み、応募資格があるか、応募期間内であるか等を確認したうえで、指導教員(又はチューター)に申し出てください。その際、推薦状の様式は、自身で準備してください。

Q7.授業料振込用紙の送付先を変更したいです。

A7.所属学生支援グループ窓口に申し出てください。(開室時間8:30~17:15※土日祝祭日、夏季・年末年始休業期間を除く)
なお、やむを得ない事情のない限り、学生自身が申請してください。

Q8.授業料振込用紙を紛失しました。どうすればよいですか?

A8.再発行が可能ですので、下記にご連絡ください。
 広島大学 財務・総務室 財務部 経理グループ
 TEL:082-424-7811
 E-mail:kyoutu-keiri-suitou*office.hiroshima-u.ac.jp
 ※ *は半角@に変換の上、送信してください。

Q9.授業料振込用紙の発送時期は振込期限はいつですか?

A9.下記をご参照ください。
https://www.hiroshima-u.ac.jp/nyugaku/gakuhi/jyugyoryo


up