経済学部 経済支援・学生表彰制度

経済学部では経済学部後援会、広島大学経済学会広島大学広楓会等からのサポートによる独自の在学生経済支援・学生表彰制度があります。
・留学補助制度 ・経済学部学生表彰制度

留学補助制度

海外大学等における異文化や環境の体験、国際交流及び留学への関心を高めるための海外渡航にかかる経済的負担を軽減し、グローバル化する社会に対応できる人材育成を支援しています。 

対象者

広島大学経済学部に在籍する学生で、後援会へ加入している者 

申請要件

・留学期間又は海外渡航期間が概ね5日以上の旅行で、観光を目的としていない渡航
・留学の目的及び計画が明確で、留学による効果が期待できる者
・本学または他団体等から留学のための補助又は奨学金等の支給額の合計額が50万円を超えない者 

補助金額

留学プログラムの種別により、原則2万円以上補助されます。補助金額は、渡航先や目的、費用、期間によって異なります。なお、3回目からの申請は通常の半額補助となります。

申請方法

申請書に必要事項を記入し、次の書類を添付して人文社会科学系支援室(経済学事務室)に提出してください。
1)本人が渡航することが明記された書類(例:海外派遣決定通知書、招聘状 等)
2)海外渡航にかかる旅費補助、奨学金がある場合はそれが明記された書類 

その他 

渡航前にすること
必ず以下のリンクのサイトを閲覧してください。
https://momiji.hiroshima-u.ac.jp/momiji-top/learning/risk-kanri.html  
以下3点の書類を渡航の2~3週間前までを目安に提出してください。
1)留学補助申請書
2)渡航することが明記された書類(例:派遣決定通知など)
3)他団体からの旅費補助、奨学金等がある場合はそれが明記された書類

帰国後にすること
速やかに以下2点の書類を提出してください。
1)パスポートの写し(顔写真・出入国スタンプの箇所)
2)留学の成果に関する報告書(本学以外の留学プログラムの場合のみ。様式任意・A4一枚程度) 

広島大学経済学部かえで賞 (学生表彰制度)

在学中に優れた実績を上げた学生に表彰を行っています。 

成績優秀者

2年次末または卒業時の成績優秀者を対象に、各年度、昼間コースから5名程度、夜間主コースから2名程度選出します。

極めて優秀な卒業論文を提出した者 

卒業論文の成績評価が「秀」であり、指導教員が特に推薦する者から選出します。

経済学検定試験(ERE)の成績優秀者 

過去1年間(前年3月~当年2月の間)での成績上位者から選出します。

表彰に値する行為があったと認められる者 

公認会計士試験合格者、税理士試験合格者、SCI論文の学術誌掲載者、国体出場者等を対象として選出します。
(ただし、SCI論文に関しては“極めて優秀な卒業論文を提出した者”として表彰された卒業論文は除く。)

TOEIC®の成績優秀者及び成績が著しく躍進した者 

過去1年間(前年3月~当年2月の間)での成績上位者、または過去1年間(前年3月~当年2月の間)での成績がそれ以前の成績から著しく上昇した者から選出します。

申請方法 

申請期間になりましたら、学生向け掲示板(もみじ)にて募集します。

お問い合わせ先

広島大学経済学部 学生支援担当
昼間コース(東広島キャンパス)
E-mail:syakai-gaku-sien(AT)office.hiroshima-u.ac.jp ※(AT)は@に変更し、送付してください。
TEL:082-424-7217
夜間主コース(東千田キャンパス)
E-mail:senda-gaku-sien(AT)office.hiroshima-u.ac.jp ※(AT)は@に変更し、送付してください。
TEL:082-542-6961


up