島本整教授の研究に関する記事が中国新聞に掲載されました



平成25年11月6日(水)の中国新聞で、柿の抗ウィルス効果に関する

島本整教授の研究について紹介されました。



2007年に除菌剤メーカーとの共同研究で柿渋のノロウイルス除菌効果を

発見した島本教授は、今回、広島県安芸太田町と共同し、同町特産の

祇園坊柿を用いた研究に乗り出します。



この共同研究では、渋を抜いた干し柿や柿の葉、柿酢などを用いて、

柿渋エキス以外の抗ウイルス効果について確認する予定です。

<この研究に関するお問い合せ>

  大学院生物圏科学研究科 食品衛生学研究室  教授 島本 整

  Email: tadashis@hiroshima-u.ac.jp

    (@は半角に変換してください)


up