E-mail:soumu*office.hiroshima-u.ac.jp (注: *は半角@に変換の上、送信してください)
テープカット
2023年3月18日、東広島キャンパスの中央口に建築された下見・鏡山地区バス交通結節点のオープニングセレモニーが開催されました。式典には、高垣東広島市長、石原東広島市議会議長、越智広島大学学長ほか多くの関係の方々が出席しました。
式典では、テープカット及び内覧会が行われ、髙垣市長からは来賓に向けて感謝の意を表し、ご挨拶では、「交通結節点が、まさに東広島市の都市軸の強化となり、更なる発展につなげていきたい」と述べられました。越智光夫学長は、「バス利用者、歩行者の安全確保はもとより、本学と地域の絆が一層深まるものと期待しています」と述べました。
セレモニー終了後は、越智学長や田中教授による広島大学と刻まれた石碑の除幕式を開催しました。
この「下見・鏡山地区バス交通結節点」は、建設にあたり、広島大学大学院先進理工系科学研究科の田中 貴宏教授および建築学プログラム大学院生(当時)がデザイン等の協力をしました。待合室は、「コノハテラス」と名付けられ、空調設備やトイレも整っています。バスの利便性向上に留まらず、タクシーへの乗り継ぎや、今後普及が見込まれるマイクロモビリティとの接続など、東広島市民の交通利便性向上、地域の更なる活性化を期待されます。
高垣東広島市長
越智学長の挨拶の様子

広島大学と刻まれた石碑
施設概要
- バスレーン 3バース(従前:1バース)
- 待合室(空調設備/エアコン有) 46㎡
- 自転車駐輪場 15区画
- トイレ

バス停

航空写真
場所
広島大学 東広島キャンパス前
下見・鏡山地区バス交通結節点(広島大学中央口)
【お問い合わせ先】
広島大学総務グループ