ナノデバイス研究部門
ナノデバイス工学
![](/system/files/58493/kuroki.png)
極限環境(宇宙探査・原子炉廃炉・医療)応用のためのシリコンカーバイド(SiC)エレクトロニクス,パワー半導体デバイス,薄膜半導体デバイスの研究。
連絡先: skuroki@ / 6267
ナノプロセス工学
![](/system/files/214556/%E5%AF%BA%E6%9C%AC%E5%85%88%E7%94%9F1%EF%BC%88%E3%83%8A%E3%83%8E%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%EF%BC%89%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg)
LSI の高性能化のための新しいデバイス構造・製造プロセス・評価技術に関する研究とパワーデバイスと高速通信応用のワイドバンドギャップ半導体(GaN)の新しいデバイス構造と製造プロセスに関する研究。
連絡先: teramo10@ / 6266
![](/system/files/187347/nakajima.png)
LSIの超高集積化・超高速化のための極微細・新機能デバイス(量子デバイスや単一電子メモリ等)の研究,このために必要な原子・ナノスケール加工技術,集積化技術の開発。
連絡先: anakajima@ / 6274
ナノ光量子工学
![](/system/files/214557/%E5%BE%8C%E8%97%A4%E5%85%88%E7%94%9F1%EF%BC%88%E3%83%8A%E3%83%8E%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%EF%BC%89%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg)
情報処理の超効率化を可能にする次世代のLSI実現に向け,光・スピン・電子に着目した新奇な量子物性の解明と,それを利用した演算の低遅延化,低消費電力化につながるデバイス動作原理に関する研究。
連絡先: hdkgotoh@ / 7038
異分野融合研究部門
知能集積回路工学
![](/system/files/214558/%E4%BA%80%E7%94%B0%E5%85%88%E7%94%9F1%EF%BC%88%E3%83%8A%E3%83%8E%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%29.jpg)
耐災害や医療応用などを考慮した無線環境認知型 IoT 集積システムのための無線通信システム・ネットワーク,無線信号処理,無線通信アーキテクチャ・知能集積回路,電波伝搬に関する研究。
連絡先:kameda3@ / 6268
![](/system/files/187351/koide.png)
リアルタイム画像認識LSI アーキテクチャ,再構成可能な論理機能を搭載したアーキテクチャに基づく柔軟な知能情報処理システム開発,及びこれを実現するための集積回路技術と医療・農業応用の研究。
連絡先: koide@ / 6971
![](/system/files/231571/miyakem.png)
宇宙応用や耐災害などを考慮した,無線通信システム・ネットワーク,
無線信号処理,無線通信アーキテクチャ,電波伝搬に関する研究。
連絡先:masataka-miyake@ / 3047
ナノバイオ磁気工学
![](/system/files/187350/iwasaka.png)
生体由来結晶や生体分子の光・磁気・電気的特性の解明を基礎とし,細胞レベルでの電磁マニピュレーションと半導体集積技術との融合による,メディカル・バイオテクノロジーへの応用を目指した研究。
連絡先: miwamasa@ / 4372
連絡先】メールアドレス:@の後ろにhiroshima-u.ac.jp 電話:(082)424-○○○○