• ホームHome
  • 大学院先進理工系科学研究科
  • 【受賞】理工学融合プログラムの博士課程前期2年横尾和真さんが情報処理学会IOT研究会優秀学生賞及びアラクサラネットワークス賞を受賞しました

【受賞】理工学融合プログラムの博士課程前期2年横尾和真さんが情報処理学会IOT研究会優秀学生賞及びアラクサラネットワークス賞を受賞しました

広島大学大学院先進理工系科学研究科理工学融合プログラムの博士課程前期2年横尾和真さんが情報処理学会IOT研究会優秀学生賞及びアラクサラネットワークス賞を受賞しました。
同賞は,情報処理学会第17回インターネットと運用技術シンポジウムにおいて発表した「NPTv6を用いたIPv6サイトマルチホームにおけるエンドホスト単位のトラフィック制御手法の提案」が特に優秀であると認められたため授与されました。(受賞日:2024年12月6日)

【理工学融合プログラムのページへ】

【この記事に関するお問合せ先】

広島大学大学院先進理工系科学研究科 理工学融合プログラム
准教授 渡邉 英伸
TEL:082-424-6264
E-mail:h-watanabe*hiroshima-u.ac.jp
  (注: *は半角@に置き換えてください)


up