メインコンテンツに移動
日本語
English
中文
اللغة العربية
español
閉じる
Language
日本語
サイトマップ
交通
アクセス
お問
い
合
わ
せ
閉じる
MENU
大学院先進理工系科学研究科
ホームに戻る
閉じる
研究科紹介
入試情報
研究室紹介
研究関連
広報・刊行物
就職
研究科説明会
お問い合わせ先
在学生の方へ
修了生の方へ
博士学位取得について
Drをお考えの方へ
社会人Drをお考えの方へ
留学をお考えの方へ
国際交流
社会・地域貢献
後援会
関連学部・大学院
インターンシップ生受入制度
閉じる
Home
大学院先進理工系科学研究科
重要なお知らせ
新入生の方へ(2023年10月入学)
【入試】外国人留学生特別選抜[国外在住者] 2024年4月入学募集要項(博士課程前期・博士課程後期)を公開しました
【入試】(工学系プログラム及び情報科学プログラム)2023年度以降に実施する博士課程前期入学者選抜の語学試験の得点に関する出願要件について
ニュース&トピックス
一覧
お知らせ
研究成果
入試
一覧
2023/10/01
新入生の方へ(2023年10月入学)
2023/09/29
第11回バイオマスプレミアムイブニングセミナー(第125回広大ACEセミナー)を開催しました。
2023/09/29
【入試】外国人留学生特別選抜[国外在住者] 2024年4月入学募集要項(博士課程前期・博士課程後期)を公開しました
2023/09/28
【2023/10/13】【第3回】富⼠通次世代コンピューティングセミナーを開催します
2023/09/21
令和5年度秋季学位記授与伝達式を行いました
2023/09/08
令和5年度秋季先進理工系科学研究科学生表彰 表彰状授与式を行いました
2023/09/07
【2023/10/19開催・ハイブリッド・要申込】第109回広島大学バイオマスイブニングセミナー(第126回広大ACEセミナー) のご案内
2023/09/07
第426回 生命科学セミナー・第267回物質科学セミナー
2023/08/25
【2023/9/13開催・呉市】呉市・広島大学Town & Gown構想推進キックオフシンポジウムを開催します
2023/08/25
スーパーサイエンスハイスクール採択校への特別研修を実施しました
2023/08/25
広島大学ホームカミングデー 先進理工系科学研究科企画 「そうだ!先進理工系科学研究科へ行こう」の開催について
2023/08/22
[75]【9/5~9/6開催・インドネシア】「2023 International Seminar Low-Carbon Affordable Houses for Sustainable Societies 」のご案内
2023/08/04
第4回地中熱セミナー(第123回広大ACEセミナー) を開催しました。
2023/08/02
「こどもエネルギー体験学習広場」を開催しました
2023/06/20
【7月21日申込締切】(7月13日テーマ追加しました)高等専門学校からのインターンシップ生の申込受付を開始しました
2023/06/08
先進理工系科学研究科のロゴマークが完成しました
2023/05/31
【入試】2023年10月入学及び2024年4月入学募集要項(博士課程前期・博士課程後期)を公開しました
2023/05/15
先進理工系科学研究科のパンフレットを発行しました
2023/04/28
【入試】2024年4月入学募集要項(博士課程前期・推薦入学)を公開しました
2023/03/31
【入試】外国人留学生特別選抜[国外在住者] 2023年10月入学募集要項(博士課程前期・博士課程後期)を公開しました
2023/02/27
公式インスタグラムを開設しました
2022/11/30
【入試】2023年4月入学募集要項(博士課程前期・博士課程後期)を公開しました
一覧
2023/09/29
【受賞】理工学融合プログラムの藤原教授 ほか9名がJCOMMマネジメント賞を受賞しました
2023/09/27
【受賞】スマートイノベーションプログラムの島崎助教 ほか3名が企業賞(京セラ賞)を受賞しました
2023/09/22
【研究成果】無秩序だけど揃ってる?常識を覆す構造をもつπ共役ポリマーにより、環境にやさしい有機薄膜太陽電池の変換効率を1.5倍に向上
2023/09/22
【受賞】化学プログラムの茂中さんがポスター賞を受賞しました
2023/09/20
【受賞】化学プログラムの眞邉さんがポスター賞を受賞しました
2023/09/20
【受賞】化学プログラムの原田さんがポスター賞を受賞しました
2023/09/13
【受賞】数学プログラムの石原 政佳さんがヤングリサーチャー賞を受賞しました
2023/09/12
【受賞】機械工学プログラムの村松助教が SICE Annual Conference Young Author’s Award を受賞しました
2023/09/12
【受賞】電気システム制御プログラムの関﨑助教 ほか2名が2023年度日本知能情報ファジィ学会奨励賞を受賞しました
2023/09/12
【受賞】輸送・環境システムプログラムの山本助教 ほか2名が2022年度 論文賞を受賞しました
2023/09/08
シースルー型有機薄膜太陽電池の高効率化およびモジュール化技術開発に関する研究がNEDO大型プロジェクトに採択
2023/09/08
食品廃棄物が家禽用のサプリメントに!~炭素循環シナリオが完成~
2023/09/07
【受賞】機械工学プログラムの玉麻さんが優秀学生賞を受賞しました
2023/09/07
【受賞】機械工学プログラムの玉麻さんがISFE2023 Excellent Presentation Awardを受賞しました
2023/08/09
大学院先進理工系科学研究科の片山春菜助教が「アジアの科学者100人」に選出されました
2023/08/02
【研究紹介】子どもの意思を尊重し最適な環境を考える
一覧
2023/09/29
【入試】外国人留学生特別選抜[国外在住者] 2024年4月入学募集要項(博士課程前期・博士課程後期)を公開しました
2023/06/30
【受験者の皆様へ】7月1日 博士課程前期推薦入学試験について
2023/05/31
【入試】2023年10月入学及び2024年4月入学募集要項(博士課程前期・博士課程後期)を公開しました
2023/04/28
【入試】2024年4月入学募集要項(博士課程前期・推薦入学)を公開しました
2023/03/31
【入試】外国人留学生特別選抜[国外在住者] 2023年10月入学募集要項(博士課程前期・博士課程後期)を公開しました
2023/01/19
【受験者の皆様へ】新型コロナウイルス感染症対応について
2022/12/27
【入試】(工学系プログラム及び情報科学プログラム)2023年度以降に実施する博士課程前期入学者選抜の語学試験の得点に関する出願要件について
2022/11/30
【入試】2023年4月入学募集要項(博士課程前期・博士課程後期)を公開しました
2021/10/06
(3月28日更新)【入試】(工学系プログラム及び情報科学プログラム)2022年度以降に実施する博士課程前期入学者選抜の語学試験の得点に関する出願要件について
研究科紹介
入試情報
研究室紹介
研究関連
広報・刊行物
就職
研究科説明会
お問い合わせ先
在学生の方へ
修了生の方へ
博士学位取得について
Drをお考えの方へ
社会人Drをお考えの方へ
留学をお考えの方へ
国際交流
社会・地域貢献
後援会
関連学部・大学院
インターンシップ生受入制度
up
Copyright © 2003- 広島大学