【受賞】スマートイノベーションプログラムの王 特任助教 ほか5名 が計測・制御・システム研究賞を受賞しました

広島大学大学院先進理工系科学研究科 スマートイノベーションプログラム 王 飛躍 特任助教、デジタルものづくり教育研究センター 胡 少鵬 特任准教授、先進理工系科学研究科 島崎 航平 助教、石井 抱 教授、ほか学外者2名が、2024年度計測・制御・システム研究賞を受賞しました。
同賞は、一般社団法人日本鉄鋼協会計測・制御・システム工学部会において、以下の業績が、鉄鋼業における計測・制御・システム技術の研究に寄与するところ大であると評価されたため、授与されました。(受賞日:2025年3月9日)

題目:「高速高解像度ビジョンを用いた製鉄所アンローダクレーン変位分布モニタリング」

【スマートイノベーションプログラムのページへ】

【この記事に関するお問合せ先】

広島大学大学院先進理工系科学研究科  スマートイノベーションプログラム(スマートロボティクス研究室)
特任助教 王 飛躍
TEL:082-424-7692


up