メインコンテンツに移動
日本語
English
中文
اللغة العربية
español
閉じる
Language
日本語
サイトマップ
交通
アクセス
お問
い
合
わ
せ
閉じる
MENU
大学院先進理工系科学研究科
ホームに戻る
閉じる
研究科紹介
入試情報
研究室紹介
研究関連
広報・刊行物
就職
研究科説明会
お問い合わせ先
在学生の方へ
修了生の方へ
博士学位取得について
Drをお考えの方へ
社会人Drをお考えの方へ
留学をお考えの方へ
国際交流
社会・地域貢献
後援会
関連学部・大学院
インターンシップ生受入制度
閉じる
Home
大学院先進理工系科学研究科
ニュース&トピックス一覧
ニュース&トピックス
年
- なし -
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
カテゴリー
- なし -
お知らせ
研究成果
入試
タイトル
2023年07月
2023/07/13
【受賞】機械工学プログラムの上田さん ほか2名がExcellent Presentation Awardを受賞しました
2023/07/13
【受賞】機械工学プログラムの佐伯さん ほか4名がExcellent Presentation Awardを受賞しました
2023/07/12
【受賞】量子物質科学プログラムの大石遼平さんがSCES 2023 International Conference Strongly Correlated Electron SystemsでBEST POSTER AWARD(2023 SCES AWARD)を受賞しました
2023/07/07
【受賞】応用化学プログラムの今任 准教授 が公益財団法人中国電力技術研究財団 研究奨励賞を受賞しました
2023/07/07
【受賞】応用化学プログラムの今任 准教授 が高分子学会 高分子研究奨励賞を受賞しました
2023/07/07
【受賞】応用化学プログラムの兼田さん が色材協会創立95周年記念会議 優秀ポスター賞を受賞しました
2023/07/07
【受賞】応用化学プログラムの大平さん ほか1名がThe 95th JSCM (The Japan Society of Colour Material) Anniversary Conference Best Oral Presentation Awardを受賞しました
2023年06月
2023/06/30
【受賞】物理学プログラムの谷口さんがBest Poster Awardを受賞しました
2023/06/30
【研究成果】非線形確率モデルの安定性理論〜機械学習と自動化技術の橋渡し〜
2023/06/27
【研究紹介】持続可能な生産活動を目指し、廃棄物から価値を引き出す
2023/06/26
【受賞】システムサイバネティクス専攻の谷岡さん ほか4名が電気設備学会賞 学術部門 論文賞を受賞しました
2023/06/26
【受賞】社会基盤環境工学プログラムの小谷さんが第75回令和5年度(2023)⼟⽊学会中国⽀部研究発表会 若手優秀発表者賞を受賞しました
2023/06/21
太陽光を利用する電子触媒反応が拓く新たなサステイナブルケミストリー
2023/06/21
【受賞】社会基盤環境工学プログラムの木次さんが第75回令和5年度⼟⽊学会中国⽀部研究発表会 若手優秀発表者賞を受賞しました
2023/06/20
【受賞】社会基盤環境工学プログラムの藤本さんが第75回(令和5年度)土木学会中国支部研究発表会 若手優秀発表者賞を受賞しました
2023/06/20
【受賞】化学プログラムの井上 教授がMolecular Chirality Award 2023を受賞しました
2023/06/20
【受賞】化学プログラムのNguyen Dong Thanh TrucさんがBest Poster Presentation Awardを受賞しました
2023/06/20
【受賞】量子物質科学プログラムの大石遼平さんが令和5(2023)年度学術変革領域研究(A)アシンメトリが彩る量子物質の可視化・設計・創出キックオフミーティングで優秀ポスター賞を受賞しました
2023/06/19
【受賞】機械工学プログラムの佐伯さんが学生講演賞を受賞しました
2023/06/19
【受賞】建築学プログラムの荒木さん ほか4名が日本都市計画学会 2022年 年間優秀論文賞を受賞しました
2023/06/19
【受賞】輸送・環境システムプログラムの濱田 教授 ほか2名が日本造船工業会賞を受賞しました
2023/06/19
【受賞】輸送・環境システムプログラムの濱田 教授 ほか2名が日本船舶海洋工学会賞(論文賞)を受賞しました
2023/06/08
【受賞】機械工学プログラムの山本 教授が日本高圧力技術協会 科学技術賞を受賞しました
2023/06/06
【受賞】情報科学プログラムの吉冨さんがコニカミノルタ科学技術振興財団・日本生体医工学会大会奨励(学生)賞を受賞しました
2023/06/05
【受賞】スマートイノベーションプログラムの吉田さんが2022年電子・情報・システム部門大会優秀ポスター賞を受賞しました
2023/06/05
【受賞】建築学プログラムの中薗 准教授が2022年度中国建築文化賞を受賞しました
2023年05月
2023/05/25
【受賞】社会基盤環境工学プログラムの大槙さん ほか1名が第47回地盤工学セミナー報告会 最優秀報告賞を受賞しました
2023/05/24
【受賞】機械システム工学専攻の肖 さんが公益社団法人 日本鋳造工学会 片島賞を受賞しました
2023/05/24
【受賞】機械工学プログラムの松木 教授が公益社団法人 日本鋳造工学会中国四国支部 功労賞を受賞しました
2023/05/24
【受賞】機械工学プログラムの松木 教授が公益社団法人 日本鋳造工学会 片島賞を受賞しました
ページ送り
先頭ページ
« 最初へ
前ページ
‹ 前へ
Page
1
カレントページ
2
Page
3
Page
4
Page
5
Page
6
Page
7
Page
8
Page
9
…
次ページ
次へ ›
最終ページ
最後 »
研究科紹介
入試情報
研究室紹介
研究関連
広報・刊行物
就職
研究科説明会
お問い合わせ先
在学生の方へ
修了生の方へ
博士学位取得について
Drをお考えの方へ
社会人Drをお考えの方へ
留学をお考えの方へ
国際交流
社会・地域貢献
後援会
関連学部・大学院
インターンシップ生受入制度
up
Copyright © 2003- 広島大学