• ホームHome
  • 工学部
  • 工学研究院・松村教授らが「第3回バイオマスイブニングセミナー」を開催しました

工学研究院・松村教授らが「第3回バイオマスイブニングセミナー」を開催しました



2012年11月26日、広島大学工学部において「第3回広島大学・バイオマス イブニングセミナー」を開催しました。

今回のセミナーは、大学院国際協力研究科の中越 信和教授と、大学院工学研究院の松村 幸彦教授が講演を行いました。

【講演】

「ベトナムにおいて効率的に農作物残渣からバイオエタノールを生産する方法」

大学院国際協力研究科 教授 中越 信和

ベトナムは資源輸入国で、液体燃料が不足しています。途上国でもあり、石油の輸入には限界があります。一方、農業生産は順調で米は主要な輸出品です。ところが、このイネの生産に伴う稲わらはほとんど利用されていません。そこで、この稲わらからエタノールを生産する計画が、国家の計画として立てられました。今回、その方法として、以下の2件について紹介しました。

1.メコンデルタ地帯での稲わらの状況と工場立地の検討結果

2.ベトナム全地域での可能性と生産体制

また、10月末にベトナムのホーチミン市立大学に訪問したので、そこでのバイオエタノール・プロジェクトの簡単な紹介も行いました。

「超臨界水ガス化技術への化学工学的アプローチの現状」

Current status of chemical engineering approach to the supercritical water gasification(日英)

大学院工学研究院 エネルギー・環境部門 教授 松村 幸彦

含水性のバイオマスを迅速かつ高効率にガス化する超臨界水ガス化技術の概要を紹介しました。反応速度の解析、生成する気体の組成や無機物の挙動、反応熱の求め方など、化学工学的なアプローチでどこまで研究が進んでいるのか、これまでの研究の流れを概説しました。さらに、これまでに講演したChutinanやKelly、津野の研究の位置づけ、研究の方向性も紹介しました。

中越教授の講演の様子

中越教授
松村教授の講演の様子

松村教授

解説: 教授 松村 幸彦 / 司会: 助教 神名 麻智

今後の開催予定は次のとおりです。ご参加をお待ちしています。

開催日 講演者 場所
第4回

2012年12月17日(月)

16:20~17:50

大学院先端物質科学研究科

准教授 秋 庸裕 ほか

工学部

講義棟

(B棟)

110講義室
第5回

2013年1月18日(金)

16:20~17:50

大学院先端物質科学研究科

特任教授 西尾 尚道

大学院総合科学研究科

准教授 佐藤 高晴

工学部

A3棟1階

126会議室
第6回

2013年2月15日(金)

16:20~17:50

大学院工学研究院

助教 神名 麻智 ほか

工学部

講義棟

(B棟)

110講義室
第7回

2013年3月15日(金)

16:20~17:50

大学院工学研究院

教授 西田 恵哉 ほか

工学部

講義棟

(B棟)

110講義室

【お問い合わせ先】

大学院工学研究科 熱工学研究室 中嶋

電話: 082-424-5762


up