Graduate School's Guide
工学部第一類に関連する本学大学院への進学について (About Graduate School)
工学部第一類の学生が本学大学院 (博士課程前期) に入学する場合、配属先の研究室によって以下の通り専攻内の学位プログラム (対応する学士課程での教育プログラム) が異なるため、出願 (受験) の際には注意が必要です。
※ 学士課程の教育プログラムと研究室配属の対応は、こちら (研究室・教員一覧) で確認して下さい。
大学院先進理工系科学研究科 (Graduate School of Advanced Science and Engineering)
● 研究科HP
(Graduate School's HP)
※ 大学院入試情報は、こちら を確認して下さい。
- 先進理工系科学専攻 機械工学プログラム
(Academic Degree Program of Mechanical Engineering)
【主に機械・材料・エネルギー系3プログラムの19研究室】
→ 担当教員 (研究者総覧)・研究室HPリンク
- 先進理工系科学専攻 輸送・環境システムプログラム
(Academic Degree Program of Transportation and Environmental Systems)
【主に輸送システムプログラムの8研究室】
→ 担当教員 (研究者総覧)・研究室HPリンク
- 先進理工系科学専攻 理工学融合プログラム
(Academic Degree Program of Transdisciplinary Science and Engineering)
【内、主に開発科学分野: IDEC (国際研: 協力講座) に所属する研究グループ他】
→ 担当教員 (研究者総覧)・研究室HPリンク