2学期から卒業時にかけて、進学等のため学割申請が増加する時期となります。現在、学割の発行は、教務部前で手続をしていますが、高等学校第3学年生徒については、2学期末から3月31日まで、学割発行手続を以下のようにします。
(※中1~高2は、これまで通り教務部前にて発行手続を行います。)
【高等学校3年の学割発行手続】2学期末~3/31
1.「学割発行依頼書」に必要事項を記入し、事務室へ郵送、または持参して提出する。
「依頼書」はこの下からダウンロードするか、事務室で受け取って記入する。
2.学割証を郵送で受け取る場合は、返信用封筒(84円切手を貼付し宛先を記入したもの)を
「依頼書」に同封して郵送するか、または事務室に「依頼書」と一緒に提出する。
提出する「依頼書」の保護者印・担任印は不要。
3.発行は「依頼書」を事務室で受理した日の翌日(休日の場合は次の平日)になるので、
事務室で直接受け取る、または郵便で受け取る。
※郵送の場合、郵便サービスの改定により、手元に届くまでの日数が従来より遅くなる可能性があります。
余裕を持って手続するようにしてください。