使命及び展望

使命

1.学習指導要領に則して、小学校教育の目的を達成する。

2.附属小学校の教育目標(自主・協同・探究)に従った教育実践を行う。

3.小学校教育の理論と実践に関する先端的研究を行う。

4.大学および国や広島県との連携によって教育実習と教員研修の実践を行う。

5.小学校教育の質的向上に寄与する諸活動を展開し、成果を公開する。

6.ユネスコスクール加盟校として、ESD(持続発展教育)およびSDGs(持続可能な開発目標)をテーマとして、グローバル化に対応したカリキュラム開発とそれを通じた人材育成に取り組む。

展望

1.学校教育法第17条に規定する目的を達成するために、児童の特性を踏まえつつ、発達に則した教育を行う。運用にあたっては、常に児童の心身の状況に適合するように教育的な配慮をする。

2.広島大学や教育機関等との連携による共同研究や本校独自の歴史を踏まえた研究を組織的に計画・実践する。各教科の研究は、大学の中期目標・中期計画と附属小学校の経営計画に則して、初等教育カリキュラム開発、初等における教科教育研究(教科教育のあり方や授業方法論の探究、実践的研究など)の研究蓄積をはかる。一方で、総合的・探究的な学習の再構築を行い、教科教育研究との連携を深めた研究活動を推進する。

3.ユネスコスクール加盟校としての使命を果たし、研究拠点となるために、総合学習や教科横断型のクロスカリキュラムに関する研究、初等教育段階における英語科のカリキュラム開発など、グローバルに生きる主体の育成に取り組み、ESDおよびSDGsに関連した授業開発と授業実践に積極的に取り組む。

4.小学校の教員を志望する学生のための教育実習の実践、教職大学院の教員研修など、多様な機会において小学校教員の育成・再教育に寄与する。また、養護教諭を志望する学生のためにも教育実習を実施する。

5.小学校教育の質的向上に寄与するために以下のような活動を行う。

〇「研究発表協議会」「初等教育全国協議会」の実施

〇「研究紀要」の作成

〇季刊誌「学校教育」の刊行

〇各種学会、研究会、学校等での研究発表・講演活動を通した研究交流や指導助言

〇大学と協力しながら国内外の学校・教育研究機関からの来校者・研修生との研究交流


up