広島大学・東広島天文台 観測申し込み方法(中学・高校用)
広島大学・東広島天文台では中学・高等学校における意欲ある科学普及・研究活動を応援するため、東広島天文台の「かなた望遠鏡」を使った天体観測提案を随時募集しています。
応募される方は下記要項をご確認頂き、別紙「広島大学・東広島天文台 観測申し込み用紙」に必要事項を記入のうえ、郵送もしくはFAXで広島大学宇宙科学センターまでお送りください。ご利用頂ける観測時間は、広島大学が推進する研究活動に支障をきたさないよう、(すべての中学・高校生グループのプログラムの合計で)年間数夜に限らせて頂いていますので、予めご了承願います。
広島大学・東広島天文台 天体観測提案 募集要項
募集内容:東広島天文台「かなた望遠鏡」を使った天体観測
募集夜数:年間数夜程度(合計観測時間20時間以内)
対象:中学・高等学校のクラブ等の団体。
*団体は学校教員が引率するものとし、生徒のみの団体は認めません。
*参加人数は20名以下(引率の教員を含む)
*CCDを使った天体観測の経験がある団体、もしくは、別紙「広島大学・東広島天文台 観測申し込み用紙」の「観測の目的と内容」や「観測天体」の項目に適切な情報を記入できる程度の知識を有した団体を想定しています。
応募方法:別紙「広島大学・東広島天文台 観測申し込み用紙」に必要事項を記入のうえ、郵送もしくはFAXで広島大学宇宙科学センターまでお送りください。
送り先:郵送:〒739-8526 東広島市鏡山1-3-1 広島大学 宇宙科学センター
FAX:082-424-0717
備考:
*応募数が多い場合や提案内容が基準に満たない場合は、観測が認められないこともあります。
*提案の採否は、応募書類の到着後、数週間以内に広島大学宇宙科学センターからお知らせします。
*採否の判定にあたり、広島大学宇宙科学センタースタッフから提案内容の詳細を問い合わせることがあります。
*広島大学宇宙科学センターから旅費等の補助はありません。
*東広島天文台には宿泊施設はありません。
*東広島天文台の最寄り駅は新幹線東広島駅(車で7分程度)ですが、駅から天文台まではバス等の公共交通機関がありません。タクシー・レンタカー等の手配は参加団体の責任でお願いします。数名の少人数の場合は宇宙科学センタースタッフが送迎できる可能性もあります。
*この募集は天体観測経験の豊富な団体を対象としています。もしそのような経験がない場合は、広島大学宇宙科学センターが主催する「観測実習」をご利用ください。
*観測を実行した団体は、観測日から1年間をめどに結果の報告書(自由形式)を提出してください。
*広島大学宇宙科学センターのかなた望遠鏡を使用する団体には、万一の事故(移動中を含む)に備えて傷害保険加入をお願いしています。
興味のある方やご不明の点がある方は、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
問い合わせ先:広島大学 宇宙科学センター Tel: 082-424-5765