卒業後の進路(医学科)

卒業してから独立した医療人になるまで

卒業後の進路

国家試験合格者には、2年間の臨床研修が義務づけられます。将来どの分野を選ぶにしても、この期間内に、内科、外科、救急医学などの医師として共通に持つべき診療能力を習得する必要があります。研修終了後にはじめて、独立して医業を行う資格が与えられます。

臨床研修後の進路

臨床研修修了者は、各分野の専門的な医師をめざして、大学あるいは市中の病院で専門研修を受けます。その後、第一線の病院に勤務あるいは開業して地域医療を担う人もいれば、大学院に進学して医学研究に携わり、学位(博士)を取得する人もいます。大学院修了後は、さらに研究者の道を歩むことも専門医の道に戻ることも可能です。また、厚生労働省などで医療行政に関わる仕事を選ぶことも可能です。

先輩研修医のコメント

JA広島総合病院 初期臨床研修医
大谷 晃平さん

6年間の大学生活を終えると、次は2年間の初期臨床研修生活が始まります。初期臨床研修は1~2ヶ月ごとに各診療科をローテートし、将来何科に進むか考える期間です。学生時代の志望科と実際に進む診療科が異なることはよくあります。机の上での勉強よりも実際に自分の目で見て感じることのほうが真剣に自分の将来に向き合うことができると思います。このパンフレットを読んでくださっている皆さんは今、大学受験勉強に取り組まれていると思いますが、どの学部に進むにしても大学を卒業した後の将来像を想像してみてください。医学科に入るということは医学という専門分野に足を踏み入れるということになり将来像はかなり狭いものになると思います。自分が医師になって何がしたいのか考えがまとまっている人は少ないと思いますが勉強時間の合間に少し考えてみてください。
広島大学は様々な施設と提携しているため施設見学や海外留学など自分の将来を考える機会がたくさんあります。皆さんが広島大学で自分のやりたいことを見つけてくださると嬉しいです。


up