メインコンテンツに移動
日本語
English
中文
閉じる
Language
日本語
サイトマップ
交通
アクセス
お問
い
合
わ
せ
閉じる
MENU
医療政策室
ホームに戻る
閉じる
医療政策室概要
ひろしま地域医療協議会
ISO9001
病院機能評価
関連リンク先
広島大学病院女性医師支援センター
閉じる
Home
医療政策室
ニュース&トピックス一覧
ニュース&トピックス
年
- なし -
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
カテゴリー
- なし -
プレスリリース
お知らせ
タイトル
2020年06月
2020/06/26
片頭痛の前兆に関与する遺伝子をマウスで発見 ― 片頭痛の病態解明や新たな治療薬の開発に前進 ―
2020/06/24
新型コロナウイルス感染症に対応する人工呼吸/ECMO講習会を開催します
2020/06/10
広島大学における新型コロナウイルスに対する研究状況について ~AMEDウイルス等感染症対策技術開発事業へ採択されました~
2020/06/08
広島大学発のゲノム編集技術を用いたがんの免疫細胞療法の実用化を目指します ~わが国初めてのゲノム細胞創薬技術の開発をAMED事業としてスタート~
2020年05月
2020/05/12
マナック(株)と(株)CampusmedicoがEtak配合消毒液(4リットル品、100本)を本学に寄贈します
2020/05/08
ペルオキシソームの新機能:線毛へのコレステロール供給能力を発見 - コレステロール欠乏による線毛病発症メカニズムを解明 -
2020年04月
2020/04/28
広島大・近畿大の研究成果から誕生した口腔ケア商品「教授のマウススプレー」を発売
2020/04/21
広島大学発ベンチャー(株)CampusMedicoが2020年度の中国地域ニュービジネス大賞を受賞しました
2020/04/08
令和2年度科学技術分野の文部科学大臣表彰「科学技術賞 研究部門」、「科学技術賞 科学技術振興部門」及び「若手科学者賞」の受賞について
2020/04/07
広島大学の固定化抗菌剤Etak(イータック)の研究成果を活用した子ども用マスクが発売されました
2020/04/06
生きた植物乳酸菌がアルコール中毒症状を回復させる効果を発見しました ~新薬の開発に期待~
2020年03月
2020/03/27
日本発 新型コロナ肺炎に「3Dプリンターで作る人工呼吸器」プロジェクトが始動
2020/03/24
【世界初】自家頭蓋骨由来間葉系幹細胞を用いた脳梗塞に対する新たな再生医療臨床研究の実施について
2020/03/19
献血に積極的に取り組んだ医学部卒業生が学位記授与に併せて学部長表彰を受け、記念の献血をします(3月23日)
2020/03/13
10分間のMRI検査とAIを用いたうつ病の高い精度の判定による新たな診断法を開発しました
2020/03/13
低酸素環境下乳がんの浸潤転移を促進する分子を発見 - 進行乳がんの治療標的となる可能性 -
2020/03/11
低線量CT被ばくが引き起こす染色体・DNA異常の増加は検出限界以下であることを初めて確認- CT検査による被ばく線量低減の重要性を示唆 -
2020/03/09
歯周病原菌が非アルコール性脂肪性肝炎の病態を増悪させるメカニズムを解明
2020年02月
2020/02/06
患者の病態解明に有用なSTAT1-GOF 変異導入マウスを新規に樹立 〜先天性免疫異常の新たな治療法開発に道を開く〜
2020年01月
2020/01/21
安全なゲノム編集技術を用いた免疫チェックポイント分子の抑制によるナチュラルキラー細胞の抗腫瘍効果の増強
2020/01/17
骨に貯蔵されるマイクロRNAが介在する骨代謝制御機構を解明 〜骨関連疾患の新規治療標的として期待〜
2020/01/17
蕁麻疹でみられる発疹の症状を数理モデルで再現 ~新たな治療法確立の可能性~
2019年12月
2019/12/23
結核に有効な抗生物質D-サイクロセリンの生合成に関与する酵素の立体構造と触媒機構の解明に成功
2019/12/09
歯学部長の選考について
2019/12/05
ALL HIROSHIMA SPORTS SUMMIT ~ ONE TEAM で考えるコンディショニングとスポーツ安全 ~
2019年11月
2019/11/29
スマート治療室への5G接続実験に国内で初めて成功 ~熟練医が遠隔地から脳外科などの高度医療手術支援を実現~
2019/11/28
小胞体ストレスが生じた際に産生される新たな物質を同定 ~アルツハイマー病などの診断技術開発、発症機序解明に新たな可能性~
2019/11/11
脳の炎症に作用するTSPOを標的とした新たな抗うつ薬候補を発見
2019年10月
2019/10/29
薬剤耐性遺伝子を検出する新技術を開発! 2019年11月に製品化9種類のESBL遺伝子型の迅速検出技術を実用化
2019/10/18
共同研究講座「次世代ゲノム細胞創薬共同研究講座」の設置について
ページ送り
先頭ページ
« 最初へ
前ページ
‹ 前へ
…
ページ
2
ページ
3
ページ
4
ページ
5
ページ
6
カレントページ
7
ページ
8
ページ
9
ページ
10
次ページ
次へ ›
最終ページ
最後 »
医療政策室概要
ひろしま地域医療協議会
ISO9001
病院機能評価
関連リンク先
広島大学病院女性医師支援センター
放射線災害医療総合支援センター (旧) 緊急被ばく医療推進センター
広島市北部大規模土砂災害対応
東日本大震災に関する取り組み
アクセス
up
Copyright © 2003- 広島大学