記念写真
公益財団法人マツダ財団が、優れた研究に対して助成する「マツダ研究助成」2015年度受賞者に、工学研究院・津野地直 助教、先端物質科学研究科・富永依里子 助教、教育学研究科・中島健一郎 講師の3人が採択されました。
平成27年10月9日(金)、マツダ財団の金井 誠太 理事長が東広島キャンパスに来学され、工学研究科小会議室にて贈呈式が執り行われました。
採択された研究課題は次のとおりです。(申請順)
○大学院工学研究院 助教 津野地 直
研究題目:新規層状ケイ酸塩Hiroshima University Silicate(HUS)を用いた二酸化炭素吸蔵材料の開発
○大学院先端物質科学研究科 助教 富永 依里子
研究題目:低温成長InGaAsの固相エピタキシー技術の開拓
○大学院教育学研究科 講師 中島 健一郎
研究題目:「子どもの最貧国日本」におけるShift-Persist Strategyの有効性についての検証
![]() 公益財団法人マツダ財団 金井理事長の挨拶 |
![]() 大学院工学研究院 津野地助教 |
![]() 大学院先端物質科学研究科 富永助教 |
|
【お問い合わせ先】
広島大学広報グループ
TEL:(082)424-6781
E-mail:koho*office.hiroshima-u.ac.jp(*は半角@に置き換えてください)