• ホームHome
  • 工学部
  • 【受賞】城﨑准教授、今榮准教授、駒口准教授が「工学研究科・工学部教育顕彰」を受賞しました

【受賞】城﨑准教授、今榮准教授、駒口准教授が「工学研究科・工学部教育顕彰」を受賞しました



広島大学大学院工学研究科・工学部教育顕彰は、教育の新しい試みと創意に対し顕彰を行い、工学教育の活性化及び充実・発展を図ることを目的としています。

平成27年度は、エネルギー・環境部門(機械システム工学専攻)城﨑 知至准教授、物質化学工学部門(応用化学専攻)今榮 一郎准教授、駒口 健治准教授に授与されることとなり、平成27年11月12日(木)、工学研究科大会議室において授与式が行われました。

顕彰されることとなった業績は次のとおりです。  

・「信頼性工学」における講義上の工夫

エネルギー・環境部門 准教授 城﨑 知至

・「量子化学II」および「有機物性化学特論」における講義上の工夫

物質化学工学部門 准教授 今榮 一郎

・大学院講義「磁気共鳴化学特論」実施内容の改善と工夫

物質化学工学部門 准教授 駒口 健治

佐野研究院長から賞状が手渡されました。

受賞者を囲んで

【この記事に関するお問合せ】

広島大学 工学研究科支援室 人事担当(担当:村上)

電話:082-424-7509


up