高Ⅱ修学旅行



11月21日(月)

高校2年生は,修学旅行に出発しました。中国・北京コース,屋久島・種子島コースともに,無事現地に到着しました。

    (左) 出発前の広島空港にて

           搭乗待合室で時間をつぶしています。

    (中) 定刻に到着した北京国際空港にて

           荷物を待っています。

    (右) 北京のホテルにて

           夕食を楽しんでいます。みんな結構食べています。

11月22日(火)

    (左) 万里の長城へのバスにて

           現地時間の朝7時半,ラッシュアワーなので市内を抜けるのに時間がかかっています。

    (中) 万里の長城にて

           女坂からの景色です。かなり寒いです。でも晴れているので最高です。

    (右) レストランにて 

           昼食を食べた後で,土産を選んでいます。

    学校交流  北京師範大学第二附属中学校にて

     (左) 授業に参加しています。3つのグループに分かれていますが,ここは陶芸のようです。

     (右) なかなかよい写真が撮れません。いろいろ話が盛り上がってきたグループもあります。

    夕食のレストランにて

       北京ダックの時間です。みんな楽しみにしていたので,おいしそうに食べています。

11月23日(水)

   

    (左) 天安門広場にて

           人が少ないので,落ち着いた感じです。

    (右) 王府井にて

           グループ研修です。

    北京動物園 パンダ館にて

      (左) 結構激しく動くので,みんな歓声をあげて満足な様子です。

      (右) 動かないパンダを見つけました。とりあえずかわいいです。

   

    (左) 茶芸館にて

           説明を受けています。

    (右) 雑技鑑賞

           いよいよ最後のプログラムです。開演までの待ち時間です。

           撮影禁止らしいので,ショーの写真は送れません。

11月24日(木)

    ほぼ定刻にホテルを出ました。空港でチェックインの最中です。

    早朝ですが大変混雑しています。

    搭乗して1時間半経ちましたが,未だ離陸できていません。

    出発が遅れたため,予定より遅れましたが,広島空港へ無事到着しました。


up